【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味どきっ! 楽しくスマホ 第5回「インターネットを使いこなそう」
- 2016年03月16日(水)
- 11:30:00 - 11:55:00
- インターネット検索はどんどん進化している。音声検索やブックマークなどウェブブラウザの使いこなし、名前の分からない対象の検索のしかたを工夫してみる。
11:40:25▶
この番組のまとめ
それさえ守ればかなり便利に使えるのがこの音声検索の機能です。 和田さんの音声検索は「Siri」。 今 2人が実践した音声検索に限らずインターネット検索を使いこなせるようになるとスマホが もっと便利になりますよ。 このシリーズで使用するスマートフォンは和田さんが iOS藤岡さんは Androidです。 iOSは「Safari」Androidは「Chrome」です。 Androidも同じような場所にホームページのアドレス欄があります。
そうするとですね「趣味どきっ!」は月曜から水曜まで曜日ごとに違う番組が放送されておりますので少しスクロールして頂くと月曜日に放送している番組それから火曜日と。 水曜放送シリーズという事で私どもの写真が出てまいりました。 では 「趣味どきっ!」水曜放送シリーズのページを登録していきましょう。 iOSとAndroidで 使うボタンが異なりますので ご注意下さい。 水曜放送シリーズのページから改めて お見せしましょう。 右上の「保存」を押せばブックマーク登録は終わりです。
ブックマークの登録はこの星印のボタンを使うんです。 Androidの場合 使うのはメニューボタン。 このようにブックマークを活用して頂くととっても便利に 簡単にホームページを見る事ができますのでホーム画面にあったこちらのアイコンを押すと「趣味どきっ!」のページが出てきましたよね。 iOSもAndroidも使うボタン登録のために使うボタンはブックマークの時と同じです。 Androidは 点々になります。 藤岡さんのAndroidの場合は 一度ホーム画面に戻って頂くと ここに。