【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- きょうの料理 大原千鶴の野菜を味わう京ごはん▽春にんじん新たまねぎのひらひら煮
- 2016年03月16日(水)
- 21:00:00 - 21:25:00
- 京都の山里に育ち今も野菜を栽培している料理研究家・大原千鶴さんが旬の野菜を様々に味わう「京ごはん」を伝授。3月は「春にんじん」を使った煮もの、焼きものを紹介。
21:15:30▶
この番組のまとめ
毎月シリーズでお届けしている大原千鶴さんの「野菜を味わう京ごはん」。 今回は スタジオを離れて京都市北区の西賀茂にやって来ました。 前田さんは ここで ずっとね畑で お野菜 作られてね「振り売り」っていって街なかに売りに行ったりしはる京都の文化があるんですけどね。
次は…出来上がりの春にんじんは乱切りですが実は その前に丸ごと下ゆでし甘みを閉じ込めています。 調味料は少ないですけれどもだんだん 野菜が炊けていくと火を少し弱めましてそして 時々 上下を返しながら混ぜないようにね上下を返しながらお肉が 赤いところがねピンク色のとこがなくなってきて全体が白くなってきたら もうすぐ煮え上がりになりますしね。 これは もう ゆでてあるので温める程度で構いませんのでちょっと コトコトっとしてもらったらこのぐらいで完成です。
材料とポイントのおさらいです。 最後に 汁けがほぼなくなるまで煮詰めるというのがポイントでした。 まずは 薄く輪切りにした春にんじんとすりおろした春にんじんを使って「ダブル春にんじんの洋風マリネ」を作りたいと思います。 では まず スライサーでこの春にんじんをスライスしていきたいと思います。 最後にコクを出すためにすりおろした たまねぎを加えよくあえると 出来上がりです。 さっきは輪切りにしたままでしたけどね今度は この縦に繊維に沿ってせん切りにしていきますね。