3月の「すてきに ハンドメイド」は春に作りたいとっておきアイテムです今回は春のおざぶです。 こんなおざぶがあったら気分もウキウキしますよね。 ウキウキするかな?あ~ ウキウキ〜。 このおざぶですね小さく折り畳む事もできますのでねっ これね ちょっとこの花の形なんですけどね形に合うの ちょっと初心者の方難しくないですか?編み方は簡単なんですよ。 では 改めまして今回の作品のお勧めポイントをお願いします。 ポイントです。 今回は この紫色のおざぶでご紹介致します。 糸は合太程度のコットン糸を使います。
1つの細編みに4目長編みを編み入れます。 隣の目の細編みの頭に長編みを編んでいきます。 このあと長編み2目 編み入れるを3回と5段めは再び細編みです。 今度は長編みの表引き上げ編みをします。 次の目も同じように長編み表引き上げ編みをします。 次は細編みに戻るんですけれどもここで前の段の長編みを2目とばして細編みを編みます。 このあと編み方記号図のとおり偶数段は長編み奇数段は細編みと長編み表引き上げ編みで19段まで編んでいきます。
ポイントは同系色の糸を選ぶと色合わせがしやすくて失敗も少ないです。 同系色にすると初心者の方も失敗しにくいという事ですがこちら同じ形ですけれどもこれは同系色ではありませんよ。 何ですか? また え~?ナチュラルカラーの渋い落ち着いた六角形のおざぶですね。 これ 色どうなってるんですか?何色 使われてるんですか?そうですね いろいろ色があるように見えるんですけれども色はオフホワイトとベージュの2色を引きそろえています。 でも どうして六角形になっているかなんですけれども。 こちら六角形のおざぶ。
そして同じ形なんですけれどもそちらにありますのは?これはクッションですか?こちらはですねクッションです。 2枚 同じ形を2枚つなげ合わせて中にウレタンを入れたクッションです。 グラデーションが出るように2本どりを変えてらっしゃる。 こちらはコースターとランチョンマットですね。 こんなふうにいろいろな毛糸を使ってね今日はおざぶとかこういったマットもご紹介しましたけど各家庭に余っている糸が…。 でも色がグラデーションになってますけどね。