100分de名著 司馬遼太郎SP 第4回「“鬼胎の時代”の謎」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

作家 司馬太郎は自身の戦争体験からなぜ日本は破滅の道に進んだのかと司馬太郎スペシャル。 死の直前まで書き続けたエッセー「この国のかたち」から「100分de名著」 司会の…さあ 司馬太郎スペシャル第4回ですが今回 毎回違う本を読んでまして前回は「『明治』という国家」。 最近あんまり連絡を取ってなかった司馬太郎好きの友達と連絡を取る事にしました。 「鬼胎」というのは「鬼っ子」という意味で司馬は ナショナリズムとパトリオティズムを分けて考えていました。

その背景にはナショナリズムというものがあると。 このナショナリズムとパトリオティズム愛国主義というのは違うと。 そのナショナリズムが暴走して日比谷焼き討ち事件というのが起こるんです。 ナショナリズムは しかしね すごく大きなエネルギーになるんですよ。 もう 本当にナショナリズムだけで好き勝手な事をやり始めるわけですね。

国を良くするために軍備を整えるはずが彼は 一番 最晩年になってメッセージを残して自分が考える日本人にとって一番大事な事をやっぱり 特に若い子供たちに語ろうとしたんだと思うんですよね。 僕の小説を読むにあたって…実生活の中でちょっとの事でストレスを感じたりニュース見てて 憤りを覚えたりでも それって何なのかって言ったら 多分…仕事の事で 手いっぱいになってストレス抱えたりしてるなって思う事もあるんですけど…日本人が持ってるすごく いい面というのは。