【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味の園芸 やさいの時間 外山たら流 ポタジェのたのしみ▽秋冬ポタジェの収穫祭
- 2016年03月31日(木)
- 12:00:00 - 12:25:00
- 外山流ポタジェの今年度最終回は これまでの栽培を振り返りながらエディブルフラワーなどの収穫を楽しみ、料理として食す。後半は達人に学ぶ!タマネギ栽培ほか。
12:11:20▶
この番組のまとめ
野菜と草花を一緒に植え鑑賞の楽しみも味わえる菜園 ポタジェ!伊藤さんは 昨年の4月から外山さんの指導のもと1年間 ポタジェで たくさんの野菜や花を育ててきました。 昨年の4月から 外山さん伊藤さんと一緒にポタジェづくりを進めてきましたが振り返ってみて いかがですか?いくつかのテーマを決めて このポタジェをやってきたんですけど…これを考えました。 7月に 見事に実った5色のミニトマトはポタジェに とても美しい風景を生み出しました。
それではね もう一つの楽しみエディブルフラワーの収穫いきましょう。 作るのは エディブルフラワーを使ったスイーツに決定!では 出来上がるまではこちらのコーナー!このコーナーでは 農業体験農園園主の 加藤正明さんに第1・2週目のビギナーチームが栽培を始めた野菜の今の時期に行っておきたい管理作業について教えて頂きます。
加藤達人 今回もありがとうございました!ありがとうございました!収穫した エディブルフラワーを調理してくれた ミチコさん。 エディブルフラワーを飾っただけ。 市販のスポンジの上に 生クリームを塗り収穫した5種類のエディブルフラワーを飾りつけた フラワーケーキ。 出来ますか?今回は ポタジェで収穫したハーブをすぐに楽しめるフレッシュハーブティーのいれ方を ご紹介。 香りが逃げないようにすぐに蓋をしたらフレッシュハーブティー 皆さんも是非 作ってみて下さい。