NHK俳句 俳句さく咲く! 題「蝶(ちょう)」

戻る
【スポンサーリンク】
06:45:30▶

この番組のまとめ

初心者向け俳句講座「俳句さく咲く!」のお時間でございます。 どうですか? 作詞は 俳句の延長みたいなとこありますか?いや それよりももっと制約が多いしあと やっぱ 日本人ってちっちゃい頃から触れてたりするとその俳句独特のイメージとか技みたいなものとかもあるじゃないですか。 …という訳でまずは こちらのコーナーから!俳句の基本を学ぶ「さく咲く! 俳句講座」!小島先生。 今日は 一体何を学びましょうか?さあ ミッツさんこちらの言葉 俳句の世界では何音だと思いますか?これ… はい。

では ここで 小島先生が選んだ「入選6句」の発表です。 さあ では 皆さん……という訳で 東京・目黒にある自然教育園にやって来ました。 私たちが 皆さんを俳句の世界へ ご案内します。 小島先生が この公園にはいろいろな季語があると言っていたが何があるか分かるかニャ?そうね…。 今日はですね五七五の形を意識しましてねじゃあ 作った句はですね 後ほどスタジオで発表してもらいますので…。 さあ 俳句作りが始まったわよ!石田さん以外は初心者だニャ。 まずは俳句初心者のボビーさんね。

そして 後で この季語の「桜」とこれを結び付けてみるとかね一輪草6文字だからちょっと長いですけど…。 小島先生から 残念句選んだ句の作者なんですけれども残念句を選ばれた時点から番組が終わるまで顔が映らないという事になります。 「下向きの一輪草はシャイである」。 ミッツと石田くんが良い句という事なんですけれどミッツさん どこが よかったですか?これね さっき吟行行った時にちょっと 一輪草と二輪草の違いとかをね いろいろ…話しかけるの得意な方なんかなとか思ってるんですけども。