発電菌が生み出す電気をエネルギーとして利用できないか実は このジオバクター菌が多く生息しているのが田んぼの土の中なんです。 田んぼ発電って面白いなと思ったんですけど最初は どうして始めようと思われたんですか?発電菌というのが発見されてこれは非常に 今までの微生物と違って面白いと思ってで しばらく研究していくうちに意外と どこでも こういう発電菌っていうのがいるんだと。
実は 発電菌は体の外に電子を放出する独自の経路を持っています。 だから酸素がないと生きていけないんですが発電菌は 例えば細胞の外の鉄鉱石であるとか電極であるとかねそういう所にも出せるので酸素がない環境でも生きれるという事になりますね。 発電菌が電子を放出するっていう能力はどうやって身につけたんですか?昔の地球は酸素がない環境だったんですね。 発電菌に エサである有機物を与えると発電量が増えます。 ところが 時間がたつと有機物を増やしても発電菌を増やしても発電量は増えなくなります。
でもですね…えっ どこですか?それはですね…下水処理場の廃水。 まずは 現在一般的に行われている廃水処理の方法を見せてもらいました。 現在 世界で最も普及している廃水処理は微生物を利用した…廃水には 汚れのもととなる有機物が入っています。 そこで注目されているのが発電菌を使った廃水処理システムです。 この未来型の廃水処理システムに国も大きな期待を寄せています。 そんな中 岐阜大学が発電菌を使ってリンを回収する事に世界で初めて成功したのです。