【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- ハートネットTV リハビリ・介護を生きる「園まり・がんと介護に向き合って」
- 2016年06月08日(水)
- 20:00:00 - 20:30:00
- ステージで活躍する歌手の園まりさん、72歳。乳がんと術後のホルモン療法の副作用を乗り越え、現在は99歳の母の介護。今が最も充実しているという園さんに聞きます。
20:04:05▶
この番組のまとめ
その闘病生活のさなか母親の介護を1人で担う事になったのです。 母親が 今 90歳で要介護3なんですけれども週2回 デイサービスに通っていて元気は元気なんですが体重が ぐんと減って 今 ようやく34キロに ようやく戻ってとにかく 少しでも少しでも食べてほしいってそういう毎日なんですけどもね。 寒いのにかかわらず顔が ホットフラッシュみたいにゆでだこみたいになっちゃったんですね。
もともと 更年期症状がひどい患者さんっていう方が術後のホルモン療法っていうのは1錠お薬をのむだけの治療なんですけれどもそれを5年であったり5年以上であったり長期にわたって行うんですけれどもそれに伴っていろんなねそういった副作用とかそういった苦労も 患者さんに強いてもらうっていう事もこのように あるんですけれどもその一方で全世界で多くの人の命を救ってきてるっていうのはこれは 客観的な事実として我々 認識してます。
誰にも打ち明ける事ができないので姉が 付き人としてやってくれた時にはある方のアドバイスがあって 酸素吸入。 え~!ステージで酸素吸入して呼吸を整えて歌うとか。 そういう経験をなさったまりさんからこういう事しなさいっていう何かアドバイスとかあったら是非お聞かせ下さい。 え~… 生意気な事言えませんけれどもいつ 何が起こっても不思議はないですよね…。 この日 園さんの姿があったのは東京・渋谷のレストラン。 情報誌から 母親の介護について取材を受けていました。