きょうの料理 京料理人のかんたん!和食塾「クセなし!いわしのしょうが煮」

戻る
【スポンサーリンク】
21:16:02▶

この番組のまとめ

♪~教えて下さるのは京都の老舗料亭6代目主人中村元計さんです。 おいしい旬の魚を知るという事によって食生活に充実感 与えますので季節 季節に合った夏なら夏のお魚を使った料理をいくつか覚えますと非常に いいかと思います。 という事で 今月の魚料理定番の中でもこちらの料理をご紹介します。 この3つが 非常に重要なポイントになります。 調味料の使い方 そして火加減が ポイントとなりそうです。

で アクを取りまして 大体これで アルコールもとびましたので夏のさっぱりと仕立てるためにこの しょうがを加える事によって風味豊かに 仕立てますのでもちろん クセも抑えますのでしょうがを入れる事が大きなポイントです。 ちょっとこの上に しょうがをマヨネーズはほんとに より効果的にでは 材料表でおさらいしましょう。 ポイントがありました。 こちらの おいしさのポイントは?これもね いわしのクセを取って夏用に さっぱりとすましのお汁を飲んでもらいます。

フードプロセッサーに今 いわしが入りました。 フードプロセッサーだと…。 そして最後に 大葉を入れて清涼感を与えると。 形づくると言いましてもあまり こう まん丸とかでは面白みもないのでザックリと もう…スプーンで ザックリと取ってもらったらいいと思います。 これは なぜ 一旦湯がくかと言いますとすましの今回 お汁にしますのでちょっとでも 雑味を取った方がいいですので一旦 湯がいてそれを汁に入れます。

そうして これをフライパンで「揚げ焼き」という普通でしたら たくさんの油で揚げるんですけどもそうすると また 後の処理とか大変ですから少ない油で 焼くようなイメージで揚げていくというそういうふうな やり方ですね。 両面をこんがりと焼く事によって視覚的に おいしそうだなと思わせてくれるのでこれ 結構大事なところですね。 南蛮酢を作りまして。 このパプリカは…これに この 今作った南蛮酢をかけます。 熱々の南蛮酢です。 甘みを抑えてさっぱりと仕立ててますので南蛮酢が食欲をそそってくれると思います。