【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味どきっ! 私の朝活 おいしいスタイル「目覚めスッキリ スープ×アロマ」
- 2016年06月15日(水)
- 21:30:00 - 21:55:00
- 朝を有効に過ごし一日を充実させる「朝活」を紹介。今回は「目覚めスッキリ」のため、体を温め自律神経の切り替えをスムーズにするスープと脳の嗅神経に働きかけるアロマ。
21:51:37▶
この番組のまとめ
婚活中のキャリアウーマン…何でもできて頼れる医師の…今日も この3人の朝の物語始まりますよまぁ 私はあさこさんと違って低血圧なんですよ。 朝ごはんも ハーブたっぷりスープで体のスイッチオン先生 アロマテラピーってよく聞きますけどあれってどういう意味なんですか?「アロマ」というのが「芳香」 香りですね。 え~!なので 目覚めも含めて少し だるさを感じてる方とかは嗅いで頂くといいエッセンシャルオイルの一つです。
ぐっすり眠れると言われています実は この「ベルガモットオレンジ」というのは大変古くから 歴史的に使われているもので…もしかしたら 懐かしい感じがするのかもしれません。 実は アールグレイの香りは…。 アールグレイだ…その要素あります。 ほんとに思ってる?アールグレイと思って嗅いで。 アールクグレイアールグレイほらっ 目つぶってカフェ アールグレイ頼みました来ました。 アールグレイだ!じゃ 寝る前にアールグレイティー飲むのは…。
人気のオレンジスイートは比較的安く天然100%のものが1,000円くらいです。 胃の後ろって 大動脈っておっきな血管が走ってるから…友利さんは アロマでも目覚めの香りとして紹介したミントをリクエストまずは…どれぐらいの細さにします?5mmぐらい…。 最後に加えるミントとイタリアンパセリなんですけどこれは もうザクザクで。