NHK俳句 俳句さく咲く! 題「雨蛙(あまがえる)」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

初心者向け俳句講座番組「俳句さく咲く!」のお時間でございます。 俳句の基本を学ぶ「さく咲く! 俳句講座」!さあ 先生 今日は 一体何を学びましょうか?こちらです。 オノマトペを学びますね。 全てを含めてオノマトペというんですね。 では 皆さん オノマトペを使った俳句を見て頂きましょう。 さあ 先生 こちらの句 オノマトペはどれになるんでしょう?「とつくん」とそれから 「とくとく」ですね。 これが オノマトペになります。 オノマトペを上手に使うとリズムが生まれ生き生きとした俳句になります。

では 皆さん 立って!それでは吟行に行ってらっしゃい!せ~の ジャンプ!よいしょ~!うわ~!無事… 無事 到着致しました。 今回はですね 小石川後楽園で吟行を行いたいと思います。 小石川後楽園は 江戸時代に水戸黄門で名高い水戸光圀が完成させた庭園なんだニャ。 さく咲くメンバーにはここで オノマトペを使った俳句を詠んでもらうんだニャ。 夏の季語を探して個性的なオノマトペを使ってどれ?田んぼ。 オノマトペって簡単そうで難しそう。 この睡蓮の様子を詠むとしたら何を使う? オノマトペ。

それでは 小島先生の評価発表して頂きます。 なぜ 蜘蛛の巣を「蜘蛛の家」と詠んだのでしょう?ファンシーなお気持ちをお持ちみたいで。 もう先生的には これ「雨粒を 留めてぽつりと蜘蛛の家」やったらもう直すとこ なし?そうですね。 世蓮ちゃん まだね俳句初心者ですからね。 さあ 残念でございますけれども今から番組終了まで世蓮ちゃんの顔が映りません。 やだ〜 やめて〜!吟行中世蓮ちゃんが引かれたのは…。