きょうの料理 ひとり分で楽々!にっぽんの中国風おかず「えのきマーボー」

戻る
【スポンサーリンク】
21:08:37▶

この番組のまとめ

水溶きのかたくり粉いらずという事で合わせ調味料の中にかたくり粉も混ぜていきますね。 中国風の料理にねおろしにんにくをちょっとでも入れると香りがついて 一気に本格的になっていくのでね合わせ調味料の中に入れておきましょう。 ですから合わせ調味料の方には鶏ガラスープの素 入れなかったでしょ。 普通は 水きりは必ず するんですけどひとり分のためにねお豆腐 水きりしてたらその間にも出来ちゃいますよ。

これも家庭にある調味料。 豆板醤 今日 使ってないので辛みが少し足りないと思ったら出来上がってから ラーユをかけてちょっと 味のアクセントでもあり盛りつけのアクセントでもあるのでちょっと多めの黒の あらびきこしょうを入れればもう これで「えのきマーボー」は出来上がりという事ですよね。 「えのきマーボー」出来上がりました。 調味料は もう 家にあるいつもの調味料ににんにくや ラーユをプラスして中国風に…。 小さめ 直径20cmなんですけどもひとり分の中国風料理を作る時にはこのサイズが一番ちょうどいいですね。

細ねぎ 4本分ですけどもね小口切りにしました。 そして 今 炒めておいたしめじも全部入れますよ。 これで具が 全部入りましたのでこのフライパンは火に戻しておきますね。 フライパンを揺すりながら卵汁を混ぜていきます。 さあ 「おひとりかにたま」の出来上がりです。 出来上がりました!アツアツを召し上がってみて下さい。 どうです?本格的。 本格的ね。 そうやって おかずとして召し上がって頂くのもいいんだけどこれ ご飯の上にのせれば天津丼ですよね。 一気に天津丼にも早変わりしますね。 では 材料表 ご覧下さい。

そして えびの色がこんなきれいに変わってきたら次に入るのはチンゲンサイの下の部分です。 そうですよね 中国風料理のにおいがしてきましたよね。 チンゲンサイに 油が回ってきたら水溶きのかたくり粉を必要なしのこの合わせ調味料をもう一度ここでよく混ぜてもらって全体に入れて そして強火のままとろみが付くまで煮ていくって事ですね。 いっぱいの素の中から 今日は何で作ろうかなっていう事で冷蔵庫 開けてあり合わせの料理で作ればほんとに気軽に おいしいひとり分の中国風おかずができると思いますよ。