NHK高校講座 芸術/美術Ⅰ「立体」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

♪~何やってんの?いや… やかんって不思議な形してると思わへん?面白いね。 角度変えてみたらこの見立て見立て次第で違うものに見えてくるね。 これ蛇口見てバッタかトカゲに見えた事ないけど言われるとそう見えるね。 想像力を膨らましたら身近なものが違う立体に見えるっていうのは面白いね。 日本の若いアーティストたちは非常に個人的な空間で楽しめるようなものをいろいろ作って面白いものが出来てるんですけど。

そうやってじっと見てると自分のプライベートな空間の中で自分の中に浸り込んでいくというような事を助けるものとしての彫刻なんですね。 それが富山県の地元の伝統工芸と結び付いてこのようなものが出来たんですけども。 そういう古い技術新しい技術を駆使して最近若い人たちがいろんなものを作って楽しましてくれるんですけど。 これ 扇田克也さんという方の作品なんですね。 ガラスのいろんな技法を使って非常に面白いものを作ってらっしゃって。

どうやって頭の中で考えを構築していったらいいんですかね?特徴を すごく こう 大事にしてそれを どういうふうに立体物にしたら面白いかっていう想像を たくさんしてですねそれで 絵に描きとめるだとかっていうふうにすると今度 立体になるどういうふうに立体になるかっていう想像がどんどん膨らんでくるのですごく作りやすいというか。