野村さんといえばエレキギターのイメージなんですがクラシックギターをお弾きになる事もあるんですか?もちろん持ってます。 持ってるしクラシックギターを弾く事はありますけど…。 クラシックギターと エレキギターってどう違うんですか?エレキギターはアンプにつないでエレキっていうだけあって音を電気で倍増して大きな音を鳴らすベンドできたりとかチョーキングだったりとかっていうちょこざいな技が…。 1952年に公開されたフランス映画…映画のストーリーに哀愁漂うメロディーが重なり多くの観客の涙を誘いました。
ちょっと 話 戻しまして受け継がれたメロディーを世界的にした立て役者がVTRにも出てきた こちらナルシソ・イエペスなんですけれども…。 そんなイエペスが なぜ映画のテーマ曲を弾く事になったのかそのいきさつをご覧下さい本格的な音楽教育を受けたイエペスは20歳の時 マドリードでオーケストラと共演しデビューを果たします。
まさに この「タタタ タタタ タタタ」という動きが最初から最後まで一貫して続いているんですけれどもこれが「アルペジオ」 バラバラに弾く「分散和音」と呼ばれるものなんですがまずは この曲の冒頭部分を聴いてみたいと思います。 さあ ではですねもし アルペジオではなかったら一体どんな感じになるのか。 やっぱ アルペジオってすっごい効果的ですね。 日本の有名な曲で瀧 廉太郎の「荒城の月」ですけれどもこれを アルペジオにすると一体どんな感じになるのかというのを ちょっとやって頂きたいと思います。