オイコノミア「“公務員”というシゴト」

戻る
【スポンサーリンク】
22:21:44▶

この番組のまとめ

あの 婚活パーティーに参加したときのシミュレーションしてたんですけど公務員が モテそうなんですよね。 福田さん あのう公務員一家に育ったんですよね?そうなんですよ。 まあ父親 母親 どちらも公務員でおじいちゃんも公務員で。 あっ そうなんですか?祖父 両親共に京都市の職員という公務員一家で育ちました。 アハハハッ!でも 今 芸人になってますけどすごい 公務員が人気らしいんですよ。 公務員は。 ただ…そらあさ 公務員 憧れるって。 芸人さんとしてのお給料が年間8万円で それ以外にもいろいろと。

へぇ~!これは古くはアメリカの自動車メーカーでフォード社というのがあるんですがここが 1914年にうちの社員がこんなに働いてて1914年1月 経営者 ヘンリー・フォードは労働者の一日の最低賃金を今いる社員の人も これは頑張って働かないとって思って結果的にですね フォードの生産性が上がるだけじゃなくて利益も増えちゃった。 福田さんに質問なんですけどもふつうの仕事と あぶない仕事給料 同じだったら どっちやりますか?ふつうの仕事です。

これを違反すると例えば 1年以下の懲役または 3万円以下の罰金に課されるということにはなってますが まあ ある程度はモラルに頼らざるを得ないと…。 これ 「ワークシェアリング」って言うんですが ご存じですか?聞いたことあります。 ワークシェアリング。 例えば労働者が5人いて そのうち3人は 週5日 働いていますがいうことで ワークシェアリングというのはまさに ワークをシェアする。

これ…又吉さんがおっしゃっていたようなやっぱり…では お二人にですね この組織図のフリップを用意しましたので僕 どこに おるんですか?もう 全てを取りしきってるやつやろ。 で こうした…これ アメリカの心理学者 マズローさんアブラハム・マズローさんが人間の欲求を5段階で表現したマズローの欲求階層説というものです。 それが満たされると今度は 組織に所属したい恋人が欲しいという思いが強まり更に 他人から認められたいという欲求が芽生えます。

公務員の皆さんも 社会をよりよくするために長期的なプランそういうことも考えた仕事をしてくれるはずなんで自己実現を ちゃんとやってもらいたい社会のために いい仕事をしてもらいたかったらこの土台の部分の欲求を満たしてあげる。