第98回全国高校野球選手権大会 第2日

戻る
【スポンサーリンク】
09:26:09▶

この番組のまとめ

このイニング2つ目のフォアボールを与えたのは山形鶴岡東、きょうの先発の2年生小林です。 第1試合は慶應義塾大学野球部1回の裏の最中ですが鶴岡東高校小林なんですが、多少立ち上がり制球がばらついていますかね。 山形大会では8イニング先発完投5イニングというゲームもありました。 甲子園球場に山形の鶴岡東高校の2年連続の夏の甲子園。 去年夏の甲子園初勝利をしている鶴岡東高校の、このあと攻撃です。 山形の鶴岡東高校お互いに得点圏にランナーを出しながらこのゲーム、序盤進行しています。 鶴岡東高校。

後は先ほど右には有効だったチェンジアップが使えるかというところですが。 鶴岡東高校、2回の表2点目を追加しました。 2回の表の鶴岡東高校。 2点を点を取ってもらってという鶴岡東高校先発の小林。 お互いにピッチャーの打順では、2回鶴岡東もバントしてきましたがそこは実らずでした。 初回に比べて鶴岡東の小林君制球が安定してきましたのでそれだからこそヒットエンドランをスライダーとチェンジアップというのが変化球、持ち球ですが。 チェンジアップの印象はまだほとんどないですかね。

右バッターに対してはチェンジアップというよりもストレートやスライダーの横の変化でしょうね。 2対0と山形・鶴岡東高校がリードしています。 鶴岡東高校主将・佐藤要です。 この回から三重のいなべ総合学園はやはり継投、ピッチャー2人目につなぎます。 2点リードの山形・鶴岡東高校の攻撃です。 今度はいなべ総合学園上中キャプテンが絶対、勝つぞ!よし!おととし、三重高校が勝ち進んだという歴史があります。 ただ、初回に姿を見せていた2人目以降のピッチャー三塁側の投球練習場には2回、3回と姿がありません。

セカンドのダブルプレーそういうシフトですよね。 ただ、いなべ総合学園としてはやはり、エースの山内が上がって三者凡退にとったそのあとですからね。 バッターのいなべ総合学園の藤井君としては最低でもセカンドゴロですね。 内陸を見れば山々が連なりそして、西を見れば日本海が広がるという山形県の鶴岡市からやってきました初戦突破ならずということが続いていましたが守るほうとしては。 内野安打とセカンドフライそのあとレフトへのヒットです。 山形の鶴岡東高校。 今度は1点を追いかける三重のいなべ総合学園の攻撃に変わります。

鶴岡東はピッチャー2年生の小林続投。 これで鶴岡東高校としては守備のミス、2つ目。 いなべ総合学園としても非常に警戒しているバッターの一人です。 1点リードの山形・鶴岡東高校です。 ワンアウト、ツーアウト!狙っていたダブルプレーがとれました。 鶴岡東としてはダブルプレーもやむをえないというそういう場面ですよね。 佐藤君でダブルプレーだったらこのチームを主導しています。 それと、なんといっても山内君、ダブルプレーにしとめた見事な投球ですよね。

前の回に神田の内野安打そのあと、守備の乱れもあって神田に打点がつきませんでしたが1点を返しているといういなべ総合学園です。 ここで同点になったところで鶴岡東高校、今度は須藤が三塁側の投球練習場に走りました。 2対2、同点に追いついたいなべ総合学園です。 全体的には打ち上げる、あるいは右バッターであれば引っ張ってしまう多少、スイング強めが目立つ、いなべ総合学園です。 それだけに鶴岡東高校のピッチャーの小林君投球がうまいと思いますよね。 5回の裏、同点に追いついたいなべ総合学園ワンアウト、一塁、三塁。

解説は慶應義塾大学野球部元監督の元監督の鬼嶋一司さんです。 得点圏に進めながらという展開ですがいいピッチングをしていますがどこかで継投のタイミングがあるかなという気がしますのでこのタイミングが非常に難しいで2点リードはされましたけどランナーなしから山内君に守りだけにどんなピッチングになるか注目したいですね。 その意味では、エース・山内はことしの春センバツでも先発のマウンドを踏んでマウンド経験甲子園も、すでに1度あります。 いなべ総合学園このチームを主導するのは尾崎英也監督です。

結果的にはいなべ総合学園としては局面を切り開いてくる左バッターという流れがあって1番のセンター・奥村です。 1点を追いかける三塁側、鶴岡東高校のアルプススタンドの状況南波雅俊アナウンサーに伝えてもらいましょう。 3人で終わって鶴岡東高校。 夏の出場が決まってからは鶴岡東高校。 そして、鶴岡東高校としては投球練習場ではなくて人工芝の上で吉住中間に近いですよね。 逆に、鶴岡東としては先ほどホームのヘッドスライディング言いましたけど一塁のヘッドスライディングこれ、遅くなりますし非常に危険ですよね。

この回は3番、4番、5番8回の表の山形・鶴岡東高校です。 尾崎監督に聞きますと非常に気が付くその力が高いんだという上中キャプテンです。 この場面、セカンドランナーは1点やってもいいよとアウトカウントを増やしなさいとそういう指示が出るとしたら出てると思います。 先ほどいいましたようにノーアウトランナーなしのつもりで塁に出ることを考えていってほしいですね。 ワンアウト、ランナー、二塁。 ランナーなしでそういう気持ちで伊賀松君、バッターボックス入ってほしいですね。

私は同じ山形県の高校でマネージャーをしていました私の高校は負けてしまいましたが鶴岡東の選手には負けていった山形の高校球児たちの気持ちも乗せて勝利をつかみとってほしいです。 山形の鶴岡東高校吉住が5番、ピッチャー。 鬼嶋さんがおっしゃったようにこのゲームの中ではいなべ総合学園が喫した初めての三者凡退ですね。 いなべ総合学園としては春夏通じて3度目の甲子園ですがまだ甲子園で勝って校歌を歌ったことがありません。

水谷優が、2回戦の紀南高校戦、稲生高校戦いずれにしてもゲームに入っていったという夏です。 事実上のエースといってもいいぐらいの力にまで成長しましたと尾崎監督も水谷優に対してはコメントしていました。 ランナーが2人出てワンアウト、一塁、二塁。 いなべ総合としてはワンアウト、ランナーなしというそういう気持ちで守ったらいいですね。 カーブ、カットファストボールチェンジアップなどを投げる水谷優です。 ここで、逆に、いなべ総合のピッチャーの水谷優君がどう気持ちを切り替えられるかですね。

ただいまからいなべ総合学園高校の銀傘に響く拍手を受けていなべ総合学園の選手たち一塁側のアルプスに今、勝利の報告です。 その意味では早め早めに手を打ったいなべ総合学園の尾崎監督の配置といいますかそれがかなり、きょうは実を結んだということが言えそうですか。 なかなか甲子園というのは勝たせてもらえないところだと繰り返していた尾崎監督ですが2006年にいなべ総合学園の監督に就任して以来、初めて勝利を挙げました。 夏の日ざしをいっぱいに受けて汗びっしょりといういなべ総合学園の選手たち。

東洋大姫路高校、初優勝!昭和52年の甲子園出場は今の私にとって大きく人生の方向付けをしてくれたというか道をつくってくれた大会だった。 きょうの第1試合は三重のいなべ総合学園が山形の鶴岡東を5対3接戦で下して2回戦進出を決めています。 これからお伝えする第2試合一塁側、14年ぶり6回目の出場岐阜の中京高校。 三塁側、2年ぶり2回目の甲子園出場初勝利を目指している大分高校の対戦です。 第2試合の解説は京都の嵯峨野高校から関西学院大学、社会人野球の三菱自動車京都で選手・監督としてご活躍されました川原崎哲也さん。

中京高校、頑張れー!中京高校の校舎があります。 中京高校は1963年に創立。 ことし中京高校の系列の大学中京学院大学が6月の全日本大学野球選手権で初優勝。 大分高校のふるさと大分市をご紹介しましょう。 大分高校野球部も救援物資の積み下ろしの手伝いを行ったそうです。 まずは先攻の中京高校。 中京高校主将の平秀匡です。 中京高校の特徴となるのが1番から6番まで左バッターが続くという打線です。 大分大会では4人の投手が登板しました、大分高校。 第2試合の解説は元三菱自動車京都監督の川原崎哲也さんにお願いします。

第2試合、中京高校対大分高校の試合まもなく開始でございます。 大分高校の先発マウンドは1m63cm、62kgの川原崎さん、投球練習投球フォーム印象、いかがですか?非常に小気味いいといいますか体は小柄なんですけど非常にテンポのいい8番にもいますが7人の左バッターがどう攻略するかでしょうね注目でしょうね。 先頭の渡邉が出ました中京高校1回の表の攻撃です。 先制のチャンスが広がります岐阜の中京高校です。 1点先制、岐阜の中京高校。 1回の表、中京高校が1点を取りました。

多くあった岐阜の中京高校です。 ワンアウトランナーがありません。 ワンアウト、ランナー、一塁。 大分高校としては3番・佐藤君ワンアウト、ランナーが一塁、二塁。 それでは、中京高校の校歌です。 岐阜68チームの代表の中京高校。 2回の裏リードしている中京高校5番の吉位からです。 2回の表、中京の攻撃ワンアウトランナーはありません。 逆に言いますと中京高校としてはその前にとらえていきたいですね。 2回の表、中京高校の攻撃あまり岐阜大会ではバントはなかったんですけどここはワンアウトから送ってきました。

ピンチをしのぎました続いて大分高校の校歌をお聴きいただきます。 大分高校は2年ぶり2回目の甲子園。 ツーアウトランナーがありません2回の裏1点を追いかける大分高校の攻撃。 2回の裏、大分高校は三者凡退。 亜細亜大学、社会人野球のNTT東海でプレーされました。 そして、社会人野球NTT西日本ではコーチ、監督1番の渡邉がつなげました。

打球で甲子園球場がどよめきます。 きょう中京の各打者は試合前に聞いたところによるとスライダーのよくファウルで粘ったと思いますよ。 橋本監督は試合前に甲子園球場で打ちたい、打ちたいという思いが空回りしなければという話をしていたんですがここはしっかりとフォアボールを選びました。 川原崎さん、スライダーの制球に苦しんでいる中でピッチャーの石本はどういうことを気をつければいいでしょうか。 大分高校のOBそのあと、久留米大学で内野手としてプレーされました。

左バッターに対するウイニングショットはスプリットフィンガードファストボール落ちるボールがあるという話をしていた古田。 ここは同点のチャンス大分高校、3回の裏。 1点取ったあとのランナーなしからまたチャンスを作って、そして同点に追いついた、これは大分高校にとっては非常に勇気が出るイニングになりましたね。

しのぎました!大分高校は勝ち越しならず!しかし、序盤3回が終わって2対2の同点です。 大分高校が、この回、同点に追いついています。 それでは、一塁側中京高校のスタンドの様子北嶋右京アナウンサーに伝えてもらいます。 夏は久しぶりの出場の中京高校ですがアルプススタンドには強力な日本一を知る応援団がいます。 これから、4回の表中京高校の攻撃に移っていきます。 どちらもが不安定な中でですから、どちらのピッチャーにもいえることははっきりとボール、ストライクがいくもんですからねバッターとして非常に絞りやすい。

ここで大分高校がスイッチです。 この岩崎はピンチの場面で大分大会でマウンドに上がってそのピンチをしのぐという好投を見せました。 石本君は横の変化でしたけれども縦の変化を使えるピッチャーなので中京打線は横の動きには対応してきてますので高低をうまく使いたいですね。 チアリーダーのいない大分高校はやはり、華やかさがほしいということで野球部が書道部に応援の依頼をしました。 これから4回の裏大分高校の攻撃に移っていきます。 そして、大分高校は野中が準備をしていました。

大分高校序盤から強い打球というのがそう思ったほうがいいですね。 きょう大分高校の上位打線はヒットが出ています。 たぶんですけど冨田君、非常にもともと足の速い選手ですからチームをしては盗塁は信頼されてるランナーだと思うんですよね。 結果的にアウトになったのは非常に痛いですけれど日ごろから、こういう積極的な機動力野球をしようとそういうチームの特徴があるチームですからしかたがないんじゃないでしょうか。 大分高校、とらえられないという感じになってますけど。

ワンアウト、一塁です。 ワンアウト、二塁。 大分高校3人目の野中です。 第4試合は愛知の東邦対福井の第2試合は8対2中京高校が6点リード。 2番の三浦がヒット1本3番の佐藤は2本のヒットそして5番の沼本もタイムリーを打っています。 今回初めてフォアボールを出したマウンド上の古田。 点差があるわけですからあまりフォアボールとかでランナーはためたくないそういう配球をしたいですね。 連続フォアボールでノーアウトランナーが一塁、二塁。 大分高校としては願ってもないチャンスがきましたね。

上位打線は振れている大分高校。 そして、3回の裏大分高校の攻撃この回、犠牲フライで1点を返してさらにツーアウト一塁、二塁で沼本の同点タイムリー。 このあと、さらにチャンスが広がりましたが中京高校が8対2と大分高校をリードします。 大分高校の打球を見ていても決して、打てないというよりは強い打球が初回から目立ってるんですよね。 なんとか大分高校としてはこれ以上、中京に点をやらないピッチングそういう守りをしっかりとやってほしいですね。

どうしても低めの変化球アウトコース寄りのストレートこういったボールが中心になるでしょうね。 ワンアウト、ランナーが一塁です。 このカウントになってどうでしょう?自動的なヒットエンドランというのはありえると思いますね。 ランナーを動かしていってここはダブルプレー。 ワンアウト、ランナーが一塁です。 野中は大分大会から初めての打席その打席でヒットを打ちました。 ツーベースヒット、連打!ワンアウトランナー、二塁、三塁。 古田、岩川という継投というのは古田が先発して岩川につないだのがそれが3試合。

今のバッティングどうでしょう?狙いは悪くなかったんですけど結果ダブルプレー。 一塁側、中京高校への応援メッセージです。 もう一つ、岐阜県30代男性甲子園出場おめでとうございます。 6月の全国大学選手権で系列の中京学院大学が日本一になりそのときは県内が大きく盛り上がりました。 系列の大学の中京学院大学が先発は石本、左。 そして、野中は右ですけども左バッターがセンターから左方向こういったバッティング目立ってますね。 NTT西日本社会人野球で監督の経験があります橋本哲也監督です。

7回の表、岐阜の中京高校先頭のランナーを出しましたが得点はありません。 では、三塁側大分への応援メッセージ北嶋アナウンサーです。 最後まで諦めない全力プレーで大分県民だけではなく大分を愛する人すべてに元気を届けてください。 頑張れ大分高校といただきました。 そしてもう一通は大分高校出身の東京都の40代の女性からです。 非常にがっちりとした体から投げ下ろすストレートに確実にしっかりとミートしていくそういう彼のバッティングセンスも感じますね。

少しバッテリー変化球、増えてきましたね。 ただ、そうは相手のバッテリーも頑張っていますんでね。 逆に言いますと中京高校の投手陣さらに守備がしっかりと守っているそういうことが言えるんじゃないでしょうか。 大分も、しっかり守って上位打者も、野中君に対する2巡目が回ってくるということですね。 いい1番バッターがいてそして、送りバントをきょうも決めてますけども加藤君のような2番がいてそして、強力なクリーンナップがいてと非常にバランスのいい中京の打線ですね。 そして、3番の北川そろう中京の上位打線。

それにしても本当にすごいフルスイングです。 フォアボール、デッドボールしかたないという配球にならざるをえないですね。 今井君がいるのでね欲しいところですから先ほどカーブで三振してますから。 今井君としては今のボールは見逃さないとだめですね。 入りました!ホームラン!これで中京高校、2本目のこの試合、ホームランです!12対4。 このホームランは夏の大会通算1500号です。 ホームランを打たれたあと野中、どうでしょう?表情も変わりませんしピッチングも変わってないんですけど少し球威が落ちたところを。

8回の裏、大分高校の攻撃です。 下位が出て上位につないでいきたい大分高校。 8回の裏、大分高校の攻撃を0点に抑えた2人目の岩川です。 中京高校の攻撃力が目立っている大会2日目の第2試合。 中京高校だけじゃなく大分高校も12本ヒットを打っていますので非常に両チーム、打撃というのが目立った試合じゃないでしょうか。 大分大会では甲子園出場している経験のある日田林工や大分工業などを破って勝ち上がってきました。