趣味の園芸 年間企画 育てたい花・夏「ヒマワリ」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

ヒマワリが育てたい花に選ばれた理由です。 ご覧下さい! 一面ヒマワリです!夏になると各地で楽しめるヒマワリ畑。 本日の講師は ヒマワリのような笑顔のこちらの方です。 さあ矢澤さん ヒマワリきましたね。 まず こちらが…いかにも 「これぞヒマワリ」というこのオレンジ色が きれいですよね。 草丈が大体 1m50以上になるちょっと大型のヒマワリなんですね。 ゴッホの絵の中にヒマワリが描かれてますよね。 草丈が50~60cmでこれ かわいいヒマワリですね。

両面で楽しめるヒマワリですね。 ヒマワリって こうやって どんどん進化してるわけなんですか?昔は こんな大きなヒマワリでそして 食用がメインだったんですよ。 それが 徐々に徐々に小さくなり最近では 30cmぐらいのヒマワリも出てきましたしね。 草丈の違う3種類のヒマワリを組み合わせます。 暑くて そしてヒマワリの 花の成長期なのでここで切ると一挙に葉っぱが しおれてしまって下葉がなくなってしまうんですね。 ヒマワリは一般的に 東向きに咲きます。

基本的には 東向きに咲くのが普通なんですけども東向きに 建物とかあると自分の方に向けて咲かせたい場合何か方法ないですかね?植木鉢。 そして 花が咲いて自分の方へ向きたい時はさあ 今日は元気いっぱいなヒマワリに。 高度経済成長で 人々の暮らしが豊かになり 西洋化が進むと観葉植物も次第に広がっていきます。 それが…当時「ベンジャミンゴム」と呼ばれていました。 当時のベンジャミンというのは刈り込みをしてない 自然樹形のつくりだったんですね。