【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- きょうの料理 土井善晴の満足おかず「冷やししゃぶしゃぶ」
- 2016年08月23日(火)
- 01:40:00 - 02:05:00
- 土井善晴さんが、今食べておかないともったいない、心も体も満足するおかずを紹介する。今回は夏にぴったりの「冷やししゃぶしゃぶ」と「菊かぼちゃのしょうがそぼろ」。
01:41:09▶
この番組のまとめ
♪~夏の野菜とか果物を しっかりとりなさいよというふうにね言われたもんですけどね。 つまり 野菜から水分を…。 夏の野菜を今日もねちょっと うまくアレンジします。 ご覧のように野菜も しっかりと召し上がって頂けるように一緒に盛り込んでおります。 夏の野菜このように レタスでしょピーマン たまねぎ にらとか。 大体ですね 生野菜を しっかり食べたらいいと思っても生のものを食べるいうのは胃に負担がすごく かかるそうですよね。
今ね レタスがシャキッとしてますから。 そしてそれを利用して 冷たくなってこの野菜の方も そろそろねよいかと思いますので。 しゃぶしゃぶっていいますと一生懸命 しゃぶしゃぶにしなきゃっていうこの酒塩にする事によってまた このお肉がね。 にらもね クタッとするよりはシャキッとして頂きたいんですね。 夏は シャキッとしてた方が涼しいですよね。 私 どうもね最近 シャキッとしなくて…。 やっぱりね シャキッとしてもろた方が元気になった感じで。 この 冷やししゃぶしゃぶ食べてシャキッと。
酒塩というのはねしっとりとして下味にもなります。 日本的な かぼちゃなんです。 菊座かぼちゃとかね いろいろ言い方もするんですけどどっか 昔の日本画にも こんな…。 武者小路実篤さんとか。 これがね 昔 我々の子供の頃にこれであってあと 最近 オレンジ色の大きい かぼちゃあるでしょ。 見た目もねいいじゃないですか 日本的で。 これ こうやって切りますと 割とすんなりと包丁入るんですよ。 あれは ホクホクして甘いと。 ホクホクして甘い いう形容詞はこれ 合わないんですよ。