幼保連携型認定こども園の副園長として0歳児から就学前までの多くの子どもたちを見守っています。 お誕生日が1か月違いのお友達と一緒に遊んでいてもそこで…一人だけハイハイしてるので なかなか遊びについていけなくて同世代の子たちから離れていくような事が多くて心配でした。
若盛さん 多くのお子さん見てきてこうした個人差 感じる事って同じ8か月の子でも やっぱりもう何でもできてくるというか田中さんは VTRの中で寝返りを促す練習というのをされてた。 どうですか?そうですねやる事が だんだんずっと遅いままできてるのでもしかして 私たち2人ともそんなに運動神経がいい方ではないので運動神経が関係してこういうふうになってるのかなと心配してるんですけど。
なんか ハイハイをしないと 将来ちゃんと手をついて転べないとかそういう 他にもいろいろ…しっかり ハイハイをしてほしいなと前から思ってたんですけど。 やっぱり寝返りができて 自分で座れるようになるという事でたまたま こうやったら安定してていわゆる腰が安定したんでそして ハイハイも心配ですよねあんまりハイハイしないで 立って…。 ズリバイは やっとするようになったんですけどそう うち ハイハイ…変なハイハイっていうんですか。
そういう子どもはハイハイもしないし例えば うつ伏せをちょっと嫌ったりする子も結構多くてね。 そうすればズリバイにしても ハイハイにしても自由に動き回れる場所。 ハイハイは 自分が移動したいって気持ちが ハイハイになりますからそういう気持ちがある子はそういう事がやりやすい場所の方がいいと思うんです。