趣味どきっ! お城へ行こう! 第二の陣「武田氏の城造り」

戻る
【スポンサーリンク】
21:45:44▶

この番組のまとめ

♪~城から武将の素顔が見えてくる戦国屈指の戦上手で 実は築城名人でもあった武田信玄。 勝利の秘密はなんと 城造りにあった城博士 千田嘉博さんと歴史好きで知られる松村邦洋さんが日本の名城を訪ねます。 第二の陣は 真田一族の主君武田氏の城。 武田の本拠でありました躑躅ヶ崎館でありますけれども今日は武田神社がございます。 お城のイメージってあんまり ないんですけれども実は 戦国時代でも武田信玄というのは主君である信玄からは多大な影響を受けたといいます。

そんな支城の一つが愛知県東部にある 古宮城。 この古宮城なんですけども…もう 武田にしては国の一番端っこにありました…というのがこの古宮城だったんです。 古宮城は 標高 およそ560メートル。 松村さん 今 私たちは古宮城の主郭…本丸でありますけどもその前にあります枡形の前に来ています。 当時は信玄さんなんてのは また所轄の気持ちも分かりそうじゃないですか?家来の方々とかも「信玄さん どうしましょうか?」「バカヤロー!」って 上の方でね。

これが古宮城の図面なんですけども山としては こういうふうに稜線っていったらいいんですかね尾根が延びているんですが…そして 西側の所と 主郭の所はこの土橋だけでつないでいたという…。 一方 堀切りの向こう側にある「西曲輪」は出撃のための場所。 城の入り口を西曲輪側に設けここを経由しないと主郭にたどりつけない仕組みにしていました。 西曲輪は 主郭を敵から守り更に反撃を加えるという2つの役割を担っていたのです。