100分de名著 アドラー人生の意味の心理学 4「自分と他者を勇気づける」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

ついに 「人生の意味の心理学」メインテーマである今日は「共同体感覚」。 この共同体感覚という言葉は…言葉といいますか 概念はアドラー心理学の鍵となるものなので非常に重要なんですね。 アドラーが 初めて共同体感覚という事を言いだしたのが第一次世界大戦のさなかだったんですけども心理学というのは心の分析のようなものだと思ってた人は当時も多かったんですけどもこの共同体感覚という話から始まって「人は いかに生きるべきか」という話になるんですよね。 では 共同体感覚における共同体とは何か。

横の関係に基づけば「勇気づけ」になるはずなんだけど。 自分に価値がないなんて思わずにもっと…先生 また「勇気」の話?あなた 誰ですか?う~ん… 嫌われる勇気と幸せになる勇気は一緒だ。 「ありがとう」?よくあるのは 僕の所に カウンセリングに子供さん連れてこられる事がある。 でも 自分のパートナーのカウンセリングについてきた パートナーにね1時間のカウンセリングの後に「偉かったね」って絶対 言わないでしょ。

それに 私を心配する親の気持ちも分かったから僕なんて 仕事はうまくいかないし会社に居場所はないしとにかく 会社なんて一つの共同体にすぎない。 君たちは 君たちの人生の主人公なんだから会社という共同体にしか所属してないって言ってるけどそんな事もないもんね。