きょうの料理・選 土井善晴のホッとする四季ごはん「新米のおむすび」

戻る
【スポンサーリンク】
01:20:25▶

この番組のまとめ

四季折々の恵みを盛り込んだ家庭料理。 何かね みずみずしいというか食べるのが「ご飯」って 名前がコロコロ コロコロ変わっていくんですよ。 今日は 新米を おむすびで味わうという事ですね。 だから これね 洗い米になったらすぐに水加減するんですけども私なんかは 明日の朝早く出かけるという時にはおむすび にぎってと。 そしたら 朝 水加減だけして起き抜けにスイッチ パッと入れたら30分後にはもう炊き上がるんですよ。 自家製無洗米と私は言うてるんです。

手を湿らせる 手水っていうもの。 そして お茶碗を一旦ある程度の分量を決めたり熱々のものを受けるところにお茶碗を 1つ用意しておきます。 それと 熱々のものを にぎります。 熱々なんですよね。 手を真っ赤にして にぎるいうのはねこの熱々のご飯をにぎってたわけですよ。 そして次に こうして手水。 手水つけるでしょ。 手水いうのはこのね こういうとこに手水をつけて そして塩。 形を きれいにしようというよりもほんとに にぎるんじゃなくてご飯粒と ご飯粒が 仲良くくっつけばよいという感じ。

昔はね もっともっと私 形とか そういうもんにこだわってた事もありますけどもそういう事よりも ふわっとねほんとに必要最小限にする事で。 この 「焼きみそおむすび」といいますのはねこちらの 五分づきの…真っ白じゃないでしょ ご飯粒が。 この やり方といいますのはちょっと 今 ポロポロしてるのがくっつくぐらいの加減でいいです。 そうすると 先ほど おっしゃったパラパラじゃなくてここでは 何か ひとまとまりになったないうぐらいの加減で大丈夫ですよ。