きょうの料理 土井善晴の満足おかず「シューマイ」

戻る
【スポンサーリンク】
11:01:59▶

この番組のまとめ

大根の売り出しが始まるという事もあるでしょう。 かきと旬の大根 両方2つを合わせた「かき大根」。 そして 「大根の白あえ」。 「白あえ」言うたらねなんか 手の掛かるものという事…気がするんですけども今日の「大根の白あえ」はすごく作りやすいですから楽しみにして下さい。 この混ぜ方で味加減が変わると思って下さい。 そうすると あんなにハンバーグみたいに一生懸命しなくても…。 こうして 一つにまとまってというぐらいで空気が いっぱい入ってる状態でこれで やめときたいんですわ。

せっかく コーティングしたところが剥がれないような気持ちですよ。 日本のシューマイいうのはのって完成です。 中途半端じゃないの。 そしてね 今日はキャベツを取り出して…。 キャベツを敷いておけばね。 キャベツを このように敷いてのせますとここまで置いといて 「お父さん帰ってきはった」みたいなのでじゃあ 今から蒸し始めようかという事ですよね。 「かき大根」です。 かきと大根の出合い物。 大根おろしですわ。 白い大根おろしでこうやって大根おろしの中で混ぜて…。 そうすると 白い大根おろしに汚れが移りますね。

これ 千六本切りに切ろうと思ってるんですよ。 ここでですね 二番だしいう事は一番だしやないんですけども一番だしいうのがお吸い物専用で臭みが出んように昆布を ちょっと引き出して煮立てないようにするいうのがあるんですけども昆布も かつおも 全部 煮立ててそしてね みそ汁とか煮物とか何でも使える おだしにしよういう事でこうして 「二番だし」という言い方を 昔からしてるんですね。

次にね 大根を今 冷たいところから入れて煮立ったら大体大根も火が通ってる。 千六本に切ってるから かきの火の通り加減がそろうわけですわ。 ここの煮立ち加減を見てるんですね鍋の煮立ち加減。 鍋の煮立ち加減が煮立ったところにかきを入れたい という事ですわ。 だからやっぱり もう千度 食べてはる人は別にしてこれから こういうようなものがおいしくなる時期ですよというような時に季節の象徴としてこういう お料理を楽しんでもらえたらという事ですね。 盛りつけですが大根と かきと左右に 何か分けてらっしゃいましたね。