【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味の園芸 やさいの時間「私のやさいの時間スペシャル」
- 2017年01月12日(木)
- 12:00:00 - 12:25:00
- 視聴者のユニークな野菜作りを各地に訪ねる特別編。男の夢をかなえる菜園や、日本では珍しい有機肥料、6歳の野菜博士が登場!講師・藤田智 ゲスト・渡辺満里奈
12:09:13▶
この番組のまとめ
満里奈さん ここは恵泉女学園大学の菜園なんですけれども。 おっ恵泉女学園大学と言えば…。 毎回 番組の最後に楠橋さんが 番組にお便りを下さったんですがこちら 3人で 名前を付けて「イケメン菜園」という名前で野菜作りを楽しんでいるそうですよ。 それではですねこちらがですね ショウガ。 ショウガ。 えっ 私 これ ショウガ ちょっと見た事なかったんですけど。 これちょっと…初めてのショウガこんなに収穫できましたふ~ん。
VTRどうぞ!あちらにいらっしゃる方ですかね?SAYAKA…どうも~ そうでしたよ やっぱり。 ダビさんが志摩市内にある…現在は 舞台監督兼 通訳として活躍しています同じステージに立っていたまいこさんと結婚。 2人の男の子を授かりましたダビさんは家族に新鮮な野菜を食べてほしいという思いで結婚を機に野菜作りを始めたんだそうです菜園はテーマパークの寮でもある自宅マンションのすぐ裏。 その広さは なんと…菜園には日本で定番の野菜…大きくなったら… ここまで。
ご家族みんなで家庭菜園を楽しんでるんですが先生 今回の主役がですねこの6歳の真生くんなんです。 6歳で本当に野菜作りができるんですかね?では先生早速VTRご覧下さい。 およそ2坪の広さに年間で20種類の野菜やハーブを育てています誰よりも熱心な真生くん今日も早速 作業開始!何しますか? 今日。 ここで真生くんはなんと藤田先生の本でアスパラガスの事を調べ始めましたへ~ 偉い。 藤田先生 真生くんの野菜作りどうでした?や~ 大したもんですね。