俳句王国がゆく「栃木県高根沢町」

戻る
【スポンサーリンク】
15:30:03▶

この番組のまとめ

栃木県高根沢町にやって来ました!それでは 皆さん いきますよ!「俳句王国が」…。 よろしくお願いします!生方さんは俳句歴は もう7年で今や モデル俳人と呼ばれているそうですが今日の豊富は いかがでしょうか?私 出身が 隣の群馬県なので栃木県にはとっても 親近感を抱いていて今回ですね 高根沢町で見つけた北関東の魅力を俳句に込めたいと思います。

高級品のいちごがどのように作られているのか最低気温が氷点下になった寒い日に ハウスを訪れました眼鏡が 早速 曇る。 栃木県イチ押し最高級のいちご スカイベリーからどんな俳句が生まれたんでしょうかはい さあ それでは 白 高根沢チームガッツさん お願いします。 はい 赤 俳句王国チーム 生方さんお願いします。 「手にふれるスカイベリーへ日矢差せる」。

押野さん いかがですか?単に そこにスカイベリーといういちごがあるんじゃなくてこの「日矢」。 永山さん いかがですか?更に この句が詠まれた状況を考えてみるとですね 仲山さんとあと 日矢の あの暖かい太陽の光。 それでは どちらの俳句がよりスカイベリーの魅力を表現できているのか。 ちなみに 生方さんの句はどの辺りが よかったですか?句はね おっしゃってたけどスカイベリーへ手に触れる感じのところに日矢がさした。 1人カラオケが趣味句歴15年の伏木友子さん。 今 毛糸こけ玉は若い女性を中心に人気急上昇中。

手で巻くの?毛糸を巻くアイデアは大金さん オリジナルですお水をあげたりとかこれから手入れの時に…。 観葉植物を紹介してくれました大きい これ ハカラメっていう名前の植物なんですがこの植物を よ~く よ〜く よ〜く見て下さい。 大金さんが今 力を入れているのは毛糸こけ玉作りの教室。 大切に育てる気持ちを子どもたちに持ってほしいと考えています気に入った植物と 好きな毛糸を選べますじゃ グレーで。

押野さんから アピールタイム スタート!やっぱり 単に かわいいインテリアっていう事だけじゃなくて自分で 一巻き一巻き作ったというそれが大事だと思うんですよ。 それでは どちらの俳句がより 毛糸こけ玉の魅力を表現できているのか。 中学3年生 小野口朱音さん。 対するのは哲学の勉強に熱中している慶應大学2年生永山智郎さんですいいですか?それでは 開けて下さい。

対戦者のお二人質問 何かありますか?しもつかれ毎日食べても 飽きませんか?はい 大丈夫です。 地産地消で 皆さんもねみんな 昔から自分のうちで作って食べてそれが 地産地消って言われてますんでね。 3分で それぞれ 相談してねアドバイスを 今 してくれてます。 一方 白チームは いかがですか?こっちはですね 伏木さんとガッツさんのアドバイスがあるんですけど ガッツさんのアドバイスを聞いてるかどうかは分かりません。 セコンドにガッツさんがつくってねチャンピオンですから。

「初午や地元野菜をざくざくと」。 先ほど 質問した時に地元の野菜を使って地産地消をしてると聞いて地元の野菜を 思う存分こう 「ざくざくと」っていう音を入れました。 それで季語の「初午や」っていうのはガッツさんが アドバイスしてくれて…。 右は ボ~ンと 決めて毎日食べても飽きませんか?という質問をしたところ味付けとかを変えて毎日楽しめる家庭料理として作っていらっしゃるとの事だったんですよね。 そうすると野菜だけじゃないものもしもつかれに入ってるものも「地元のものを ざくざくと」とかね。

それでは 坊城さん「テレビ句会」のテーマは?今回は そんな作品の一つ「雪中雄鶏図」をテーマに俳句を作ります今年は酉年。 果たして どの句を選ぶのでしょうか?まずは 最高得点句。 意志を感じる? 鳥の意志?自分自身の 作者の…。 最後 下五が「消ゆるかも」っていうちょっと マイナスなイメージの句になってるかと思うんですがでも 実は「光らねば」っていう上五が最後まで下五まで かかっていて実は 意志がある 意志の強いプラスイメージの句であると思っていい句だなと思って頂きました。

雪の中ね 餌がないから一生懸命餌を探してる様子がね何となくね 血眼になって探してるなっていう何か そういうイメージが湧いてくるね。 そうですね 内容はガッツさん おっしゃったとおりだと思うんですが僕 句の形に すごく強いインパクトを受けたんですよ。 「血の色の鶏冠振り立て雪に栖む」っていうふうに 何て言うかそれが 雪の中で必死に栖むこの雄鶏の姿にピッタリ合ってると思いましてすごく 力強さを句の全体に押し込められているなと思いました。