【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- きょうの料理 野菜1日350g 管理栄養士10人のメニュー「ボリュームおかず」
- 2017年02月01日(水)
- 21:00:00 - 21:25:00
- 健康な毎日は野菜たっぷりの食生活から。1日350gの野菜を無理なくとれる、管理栄養士10人のイチオシメニューを3日間特集で紹介する。最終日はボリュームおかずを。
21:17:10▶
この番組のまとめ
分かっていても つい野菜不足になりがちですよね?そこで私 後藤繁榮と…私 柘植恵水が訪ねたのは…最終日は 3人の管理栄養士が野菜たっぷりの「ボリュームおかず」を披露しますおなかいっぱい野菜を食べたい方は…おすすめは…。
次が チンゲンサイの下の所。 しめじを加え 3分間ほど煮て野菜に火が通れば出来上がり柚子の皮を散らせば 香りよく塩こうじのうまみでたっぷりの野菜 頂きますあっ いい音!うん!あっ シャキシャキ感も残ってますしれんこんにちゃんと 味がしみてますね。 チンゲンサイも…。 免疫力を高めるチンゲンサイ。 ですから 時間差でこちらが柔らかくなったら最後に これを入れてこれが柔らかくなれば出来上がりという事なんですね。 塩 こしょうで味を調えれば出来上がり寒い季節にぴったりの「ポトフ」。
この立派に完成したポトフをアレンジできるんですか。 具を小さく切ったポトフに加えるのはそう カレー粉ですトーストにも ぴったりの「簡単カレースープ」の出来上がりさあ 次の料理の材料ですけどもご飯が登場ですか。 ポトフがリゾットに変身します。 ポトフをリゾットに! へえ~。 今度は ポトフがおしゃれなランチメニューに…。 いや~ 後藤さん今回 ノッてましたねいやいやいやポトフと一緒でね最後まで飽きさせませんよ教えてくれるのは取って置きの鍋料理材料は こちら。