【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- ウワサの保護者会「晩ごはん 一緒に食べなきゃダメ?」
- 2017年02月10日(金)
- 21:30:00 - 21:54:00
- 尾木ママが、小・中学生の保護者の皆さんと子育ての悩みについて語り合う「ウワサの保護者会」。今回のテーマは「晩ごはん」。親としてどう向き合っていくべき?
21:42:25▶
この番組のまとめ
気持ちに余裕がなくて子どもと一緒に食べる事自体にストレスを感じてしまうのもつい 子どもたちだけで食べさせてしまう理由だ。 ママが一緒に食べない事について子どもたちは…?ビオラさんの晩ごはんの理想と現実のギャップ一体 どうしたらいいの?思う事も 正直…。
手抜きとか言うじゃない?だから…ちょっと イラッとするなんて事はあります?団らんで盛り上がって楽しいななんですけどその話が長くてごはんを食べないから今度 そっちに イライラしだしてなんかちょっと違うかなっていうね。 ず~っと毎回言ってるけど一向に絶対直らない。 でも今だからこそコミュニケーションっていうか話す時間を持たなければいけないんだろうな きっと。 じゃあ一家団らんの晩ごはんにはどんな効果があるのかというのを専門家に話を聞いてきましたんでこちらをご覧下さい。
こうしてウニさん一家は自分たちにとって無理のない晩ごはんの形を見つけた。 やはりうちも一緒に食べようっていうふうなみんなの中で暗黙の了解があった時はだから 今日 この場でこうやって話を聞いてみて自分がやってる事も悪くないんだなっていう…うん。 アンケートでも工夫について聞いてみたところ…僕と息子で 「何かしたいね」って話をしていてちょうど子どももオムライス好きなんで「じゃあ 2人でやってみよう」って言ってママに出したんですけど本当に喜んでくれて。