趣味の園芸「シンビジウムはここがスゴイ!」

戻る
【スポンサーリンク】
12:49:15▶

この番組のまとめ

本日ご紹介するのは冬の室内を彩る…ご自身で 品種改良も行いカトレアをはじめ 200品種以上のランを作ってきました。 ミニコーナーは東京ドームで開催されているそこでですね なんとこんな ツッコミライトなるものを今日は ご用意しました。 えっ これ 紙芝居形式?洋ランって 他にも コチョウランとかデンドロ カトレア ありますよね?でも 今日は シンビならではのいいところ 魅力的なところをねそんなところをご紹介したいと思うんです。

置き場所 大体 皆さん窓辺とかね日の入る所に置いてくれてる方が多いんで 安心なんですけどもお日様に当たらないとねつぼみが開く時に 色が きれいにつかない事が多いんです。 シンビジウムのね 原産地 行ってもやっぱり咲いてる頃の温度って10度から まあ 上がっても20度ぐらいまで。 涼しい方が長もちするしシンビジウムは 元気と。 ツッコミ! ツッコミ!窓の近くはちょっと涼しいでしょ?あ~。 三上君まだまだ ツッコミます。 ツッコミ! ツッコミ!すばらしい。

今年で 27回目を迎えた「世界らん展日本大賞」はさまざまなランの種類を一堂に集めて展示する世界最大級のランの祭典です。 假屋崎さんの作品!今回のテーマは「ハートフル」という。 すごいですね!もう愛にあふれてますね!假屋崎さんらしいダイナミックかつ繊細な作品です。 假屋崎さんの優美さ 寛大さがあふれた作品ですね。 さあ そしてこのイベント最大の見どころ「第27回 世界らん展日本大賞」を発表いたします!そうですよね。

来年5本咲きのシンビジウムを目指して管理のコツを ご紹介頂きます。 その まず ポイントですよね。 その生育期っていつから いつまでですか?シンビジウムはね春から秋までが生育期間。 そのポイントがあるわけですね。 まずは大事なポイント 植え替えでした。 風通しの良い所にこのようなね 35%ぐらいの明るい遮光ネットを張った下で4月から 秋 10月ぐらいまでね外で 栽培するんですよ。 生育期は ずっと遮光ネットを張るという事で。 江尻さん ここでエア ツッコミライト いいですか?ああ どうぞ。