【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味どきっ! はじめてのスマホ 第5回「写真・動画・音楽を楽しもう」
- 2017年03月08日(水)
- 11:30:00 - 11:55:00
- スマートフォンのカメラは多様な機能があり、簡単なコツを知って使いこなせば素敵な写真が撮れる。そのほか、YouTubeで動画を閲覧する方法を学ぶ。
11:30:20▶
この番組のまとめ
総務省の統計によればスマホの世帯保有率は平成22年以降 急速に増加し今や6割を超えています。 このシリーズでは スマホを楽しむために必要な基礎知識と使い方をこのシリーズで使用するスマートフォンは長谷川さんが iOS郁恵さんは Androidです。 よく女性は お料理食べに行ったりとかすると一品一品 お料理を 結構撮ったりとかするんですけどその写真も レストランの住所とか場所とか時間とか自宅が分かっちゃうって事じゃないですか。
ほとんどのスマートフォン 今 前と後ろに両方 カメラがついてますので自撮りは 前の方のカメラを使って写真が撮れると。 そうすると撮りにくいなとか ブレちゃうなとか あると思うのでシャッターボタンを押してから3秒後に撮影されます。 「スマイルシャッター」。 さあ 続いては 冒頭で紹介した撮影場所を地図に表示する手順です。 今度は冒頭で ご紹介した地図を見る撮影した場所の地図を見るといった手順にいきたいと思います。 なので 世界旅行すると撮った場所の写真がちゃんと地図に残っていくと。
撮影場所が地図に表示される この機能とても便利な反面使い方次第では自宅の場所など 個人情報の特定につながる恐れもあります。 いや 「YouTube」も 僕はもう。 iOSのスマホ利用者は アップストアから「YouTube」で検索して一番上に おすすめの動画といったものが出てきます。