♪~はい つまり日本美術って事なんやけどカフカちゃんは 日本美術と聞いてどんなものが思い浮かびますか?そうだね浮世絵とか水墨画とかあと工芸品でいったら漆塗りとかね。 琳派とは本阿弥光悦と俵屋宗達から始まった日本美術の装飾的特徴を継承していった流派です。
何とも言わせない多国籍性っていうのが日本人には…日本人は気付かないけども世界の人はそう見てるんだと思います。 背景に歌川広重らの浮世絵が描かれたゴッホの作品。 そういう最先端の人たち意欲的な人たちが浮世絵の在り方に興味を持ったっていうのはすごい事だと思いますしどれほどすごかったかって…その興味がですねなんと先ほどの「冨嶽三十六景」の絵がありましたけども木版の技術も自分で勉強して…。
必ず子丑寅などの動物が描かれ「十二支」という作品名が付いています。 日本に帰ってきて某財閥を率いてた頭首から頼まれてですねなんと 十二支を描いたんですよ。 関東大震災で 十二支のうち2枚が焼けちゃってそのあと124年間 危ないのでひっそりと眠っていて西洋的なラインでも可能だっていう事を証明してみせた多分 恐らく 初めての西洋以外の国っていうのは日本じゃないかと思いますけども。