趣味の園芸 やさいの時間 満里奈の毎日プランター! 第4話「サツマイモ」

戻る
【スポンサーリンク】
08:01:40▶

この番組のまとめ

先ほど… よいしょっと連絡頂いた サツマイモの道具持ってきましたよ。 タカさん こんにちは!すみません! ちょっとかわいい めいっ子に頼まれてサツマイモの茎 さし穂といいます。 へぇ~! これがサツマイモになるんですか。 サツマイモは 土の温度が高い方がよく育つんです。 そうすると より 居心地よくサツマイモが よく育つんです。 へぇ~! で この葉っぱがサツマイモなんですか?そうです。 これがサツマイモのさし穂といいます。

収穫が長く続くものは深型のプランター。 そして 1年でとり終わってしまうような 一~二年草のものは浅型のプランターを選んでいます。 これだけ 種類があったらお料理とか ハーブティーにも使えるし夏のピザパーティーにも大活躍ですよねバジルとか。 プランターの底の穴は ナメクジや害虫の侵入を防ぐためにこの鉢底ネットを敷くのよ。 苗を寄せ植えする時は 土をプランターの半分くらいまで入れて先に苗を置くの。 ルッコラのタネは バラまきという方法で タネをまきます。 私のおすすめは 液体肥料。

次は スイカはどうすればいいんですか?ちょうど これは…なんか グニャグニャ なってますけど摘心の時期ですね。 摘心摘心って何ですか?摘心というのは スイカの つるの先端を切るという作業です。 その摘心の時期ってどういうふうに見分ければいいんですか?ちょうど 本葉が7枚以上になったら。 今 子づるが やわらかいこの新芽のとこですねここの部分に やはりアブラムシが つきやすいんです。 で こうした ウリ科のものは先端に アブラムシがつくとすぐ枯れちゃうんです。