NHK高校講座 物理基礎「力と質量と加速度の関係~運動方程式〜」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

♪~う~ん どっちかな?こっちかな?それとも こっちかな?う~ん?んっ?お母さん 何やってるの?両手にキャベツ持って。 キャベツダンス?キャベツダンスって どんなの?どどど… どんな事を言うのキャベツダンスって。 違うわよ!ス…スーパーでキャベツをね 今日 買ったんだけどところが 帰りにそこの角の八百屋さんでキャベツがねそれより10円も安く売ってた訳。 何やってんの?キャベツなんか持っちゃって。 でもねこれ実はキャベツの重さを調べるためにところでね赤の台車を引っ張った時になぜこれがゆっくり動くのか。

じゃ今度はこの加速度と質量の関係を調べていこうか。 この事から質量が大きいほど加速度が小さくなっている事が分かります。 一定の力で引くと等加速度直線運動になるっていう事なんだよね。 そして質量が大きくなってもやはり等加速度直線運動をしている。 そのようにしてそれぞれの加速度を求めて加速度と質量の割合についてグラフにしてみよう。 さてえっと質量を2倍3倍にするとどうなるかっていうと加速度は2分の13分の1およそ2倍で2分の13倍で3分の1になってるっていう事が分かるよね。

等加速度直線運動をしてるっていう事だ。 そこでさっきと同じように力と加速度の関係をグラフにしてみた。 つまり力に比例して加速度が大きくなってくっていう事なんだね。 大切なのは一定の力で引くと一定の加速度を生じるっていう事なんだね。 等加速度直線運動なんだからどんどんどんどん加速していくんだよ。 ところでこれまで出てきた力と加速度と質量の関係を1つの式にまとめてみたよ。 質量mが一定だったら加速度aと加えた力Fとの間には比例関係がある事が分かるよね。