すてきにハンドメイド「100円ショップの手ぬぐいで作る 猫と金魚のぬいぐるみ」

戻る
【スポンサーリンク】
21:32:54▶

この番組のまとめ

しかもこれ 100円ショップの手ぬぐいで作れるんですよ。 しかも この猫のぬいぐるみ100円ショップで材料が全部手に入るんです。 今回 100円ショップの手ぬぐいを使っているんですけれども手ぬぐいだけじゃなくてこの目玉も 刺しゅう糸も中に入ってます この小豆も全部 100円ショップで集めたものです。 それでは早速作り方を教えて頂きたいんですけどもなんといっても今回のポイントは100円ショップの手ぬぐいで作るという事で あちらにですね手ぬぐいを準備しました。

えっ?クリアファイル。 クリアファイルを使って型紙を作るとすごく見えるんですね置いた時に。 選ぶ時のポイントとかあります?柄がいいとか…。 じゃあ 手とか耳とかはポイントありますか?作ってから合わす事ができます。 はい 大丈夫です。 縫い目とかは細かい方がいいんですか?小豆が出ないようにぐらいで大丈夫だと思います。 ポイントなんですけども足の先を丸く出したいのでこういうふうに厚紙を型紙どおりに切っておいてこれをのせて 内側に倒すようにアイロンをかけます。

ちょっとしたポイントで型紙でアイロンとか菜ばしでっていうので表情がまた 豊かになるんですね。 こういうポイントもこれから紹介するVTRで顔の作り方もあるので。 そしたらアイロンをかけて ちょっと縫い代を割っておきます。 今度 鼻先を合わせましてあごの下をここを縫って行きます。 そして今度頭のまちを縫うんですけどもこの時に鼻先がポイントになりますので鼻先をつけて そこからまず顔を縫って返し口をこの時に開けて頂いて縫って頂き今度は反対側を縫うんですけどこの時も鼻先から縫っていきます。

それでは早速金魚のぬいぐるみの作り方をご覧下さい。 まず 背びれの上に接着剤をつけて2枚を貼り合わせます。 この時 縫い代に接着剤がつかないように注意して頂いて今度 そこを細かく縫ってギャザーを寄せて…。 今度 胸びれなんですけどもきれの端に接着剤をつけてほつれないようにします。 そうしましたら 今度底と わきを縫って反対側の底と わきを縫って縫い終わったら 上を縫います。 小豆を入れ終わったら今度 周りをぐし縫いします。 それで 先ほどと同じように接着剤で目玉をつけます。