趣味どきっ! カラダ喜ぶベジらいふ「色らいふ(2)にんじん・かぼちゃ」

戻る
【スポンサーリンク】
21:46:13▶

この番組のまとめ

♪~おいしく食べる技とは?この番組では 生産農家や人気料理店シェフ自慢の野菜料理を取材。 野菜の栄養に詳しい管理栄養士そして 医学博士でもある本多京子さんに 野菜の魅力をたっぷり語って頂きます。 そのキャロットから カロテンという言葉が出来たんです。 それからβ−カロテンといいますけどα β γとかいろいろな種類のカロテンがあって中でもβーカロテンが ビタミンAに変わる確率が最も高いので喉とか鼻の粘膜を。

つまり 油分をちょっと加えてると にんじんのカロテンが…。 にんじんを生食すると生のにんじんのカロテンって30%ぐらいしか吸収されない。 宝石のような色と艶が美しい「キャロットのブイヨン煮」の完成です。 私も 今のブイヨン煮っていうのは大好きなんですけどあれを 小さなにんじんで作って常備しておくと小さなお子さんとか 歯の弱いお年寄りがいる おうちではミキサーにかけただけでポタージュになっちゃうんですよね。 そして にんじんに含まれているβーカロテンの方はものすごく ビタミンAに変換しやすい。

これって 作り置きしといて例えば逆に 何の料理に活用したりとかするのが いい?ホットケーキミックスに入れて ちょっとお焼きみたいなおやつに作ったり。 βーカロテンも入ってるんですけどあと αーカロテンとか若返りのビタミンとか 若さのビタミンって言われますけど抗酸化ビタミンの一つですよね。 こちら「かぼちゃと じゃがいものミルフィーユグラタン」になります。 しっかりとしたグラタンの濃度になります。 湯を張ったバットにグラタン皿を置きます。 このグラタン チーズは不要です。