ミニハクサイの苗です。 こちらはミニハクサイという種類なんです。 お~ ミニハクサイ。 手のりサイズでしたもんね!ミニハクサイというのは600~800gぐらい。 小さい!ミニハクサイのいいところは葉っぱも やわらかいので生で食べることもできるんです。 じゃあハクサイは何科だと思います?ハクサイ? ハクサイは… アブラナ!すばらしい!当たった!ということは科目が違いますよね?はい。 最初に ミニハクサイというのは外側の葉っぱが実は この外側の葉っぱでしっかり光合成をして栄養分を作ることが大切。
それは 防虫ネットをかけることです。 防虫ネット。 ですので 植えつけてすぐ直後から防虫ネットをかけます。 防虫ネットをかける前に このままかけたら葉を傷んでしまうのでこうした支柱これ 曲がる支柱です。 ほっ!お… 三角になっても大丈夫?アハハハッ。 こんな感じで大丈夫?大丈夫です。 変な形になって…大丈夫ですかね?大丈夫です。 ちょっと おうち感があっていいんじゃないですか?こんな感じ?よいしょ! 大丈夫ですか?はい。 はい!では 防虫ネットをかけましょう。 防虫ネット。
なんかもう全体的に こうやって食べられてしまったりとか葉っぱが黄色くなっちゃったりとかしてるものが多いんですけど。 ちょっと 全体的にお疲れモードな感じがしますね。 ハダニ?これが ひどくなると光合成ができなくなるので葉っぱが黄色くなってきます。 すす病というのはアブラムシですとかハダニの排せつ物に集まってくる病原菌です。 え~!でも ちゃんと 元に戻りますから大丈夫です。