きょうの料理 松田美智子の和食スタイル「栗(くり)の渋皮煮」

戻る
【スポンサーリンク】
11:18:13▶

この番組のまとめ

この地区の栗は西明寺栗と呼ばれ直径5cmにもなるのが特徴です立派!大きい栗を育てるための工夫はこの栗林。 均等に こう お水の中にちゃんと つかりたいので紙蓋でもいいんですが あんまり中に密封状態が起きてしまうと栗が こう… 火が強く回り過ぎるのもよくないのでこのぐらいの厚手のペーパータオルいいですね。 ちょっとフツフツフツッと沸くぐらいまで今 火を入れたいので蓋をします。 フツフツと。 はい フツフツと。

渋皮煮って ツルツルなんですよね実は。 そうしましたらば これ ブランデー。 お子さん いらっしゃる方はねまあ 控えて頂くしお好みもあるでしょうけど栗のこの渋と ブランデーのああ~っていうのが ちょっとね。 ふわっと ブランデーの香りがほんのり。 途中で崩れてしまった栗も一手間かけるだけでおしゃれなデザートに裏ごし器で渋皮ごと丁寧にこしてきめ細かくしますバニラアイスクリームに添えれば…残った煮汁をかけて頂くのもおすすめですこんな ぜいたくな…。

湯をきってから乾燥させ大きさと重さによって5段階に分けます自慢の機械を使って作るのは…中のホクホクっていうのが…。 皆さん この西明寺栗どんなふうに食べられるんですか?うちでは皮むいて甘露煮…。 鶏肉は主役の栗の味を邪魔しないよう皮と脂を丁寧に取り除きます。 下味をしっかり付けるためよく もんで…次は 砂糖をまぶしておいた栗を熱湯でゆでるのですが…ここからが栗の加減を見つつ…。 調味料ですがお酒とオイスターソースですね。