【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味どきっ!家でカフェスタイル<全9回>#1「ふぞろいが心地よい椅子」
- 2017年10月04日(水)
- 21:30:00 - 21:55:00
- おしゃれで、ゆったりした気分になる街角のカフェのように、自宅をアレンジ!椅子、照明、棚などインテリアの工夫次第で、自分流のカフェスタイルに!椅子選びのコツとは?
21:31:43▶
この番組のまとめ
インテリア術を教わる舞台は…海辺のちょっと古めのマンションですが今回の講師がお住まいとの事。 インテリアスタイリストの石井佳苗さんはこれは うち…これ 鉄で出来てるんですけども溶接して つくりました。 使いやすいようにリメイクしたんです椅子が入るように補強用の角材を切り落とし天板の側面は 角を取って滑らかに加工しましたもともと もう古い家具でそういうものが付いているので逆に 気にならなくて。
もう一つの石井さんのおすすめが ベンチ例えば クッションを外してみると本を飾る台に早変わり使い方の発想を転換すればインテリアの可能性が広がると石井さんは言います固定概念とかをなくしていった方が…この「趣味どきっ!」のこの時間は私の中の たくさんの概念を取り払っていきたいと思いました。
じゃあ フランスの朝食の定番の季節のフルーツフランスだと「フロマージュブラン」っていうんですね。 フロマージュというのが「チーズ」という意味でブランというのが 「白い」という意味なんですけどもなかなか 日本で買う事ができなかったりもし あったりしても高かったりするので今日は フロマージュブランに近いクリームチーズと あと ヨーグルトを使ってつくっていきたいと思います。 フロマージュブランって すごくどんなフルーツも相性がいいので今日は りんごと ぶどうあと みかんに キウイを。