100分de名著 歎異抄 第3回「迷いと救いの間(はざま)で」

戻る
【スポンサーリンク】
12:02:53▶

この番組のまとめ

鎌倉時代の僧侶 親鸞の教えを記した仏教書 「歎異抄」。 ♪~「100分de名著」 司会の…さあ 今月ご紹介している「歎異抄」。 今日 第3回ですけれども どんなところを見ていきましょうか?第1回 第2回と 「歎異抄」の前半部分を読んできましたが「歎異抄」に こういうタイトルがついてるわけじゃないんですが後の人が この各条にこういう四字熟語を当てはめて理解したんですね。 君はさ 阿弥陀仏の本願を信じて念仏してるの?阿弥陀仏の誓願の不思議と念仏の不思議な はたらきを分けて考えては いけません。

かつて 親鸞聖人は 私にこんな事をおっしゃいました。 そんな私たちを悲しんで全てを救おうと阿弥陀仏は本願を立てているのによい事をしなければ往生できないと考えるのはえ~ でも じゃあ わざと悪い事をしようって言ってるあいつは いいんですか?そういうわけじゃない。 親鸞聖人は 「いくら薬があるからといって好きこのんで毒をのむものではない」とそういう誤った考えはやめるべきだと言っています。

もし そうだとすれば一生の間に心に思う事は全て 皆自分を迷いの世界につなぎ止めるものでしかないのですから命の尽きるまで怠る事なく念仏し続けて初めて 浄土に往生できる事になります。 親鸞は…信心と念仏がまるで裏表の関係のような一つになったものという それが親鸞の考える仏道なんですが唯円は ここでは もう…現場を見て もう声を発する事ができないけどものすごい信心のある人が不安そうに亡くなっていく事を見たりとかその人たちを 安らかに送りたいじゃないですか。