NHK高校講座 芸術/美術Ⅰ「文字~文字をデザイン、文字でデザイン〜」

戻る
【スポンサーリンク】
14:24:58▶

この番組のまとめ

何か あれだね文字のデザインが変わるだけでだいぶ 印象が違うね。 文字のデザインで印象が違う?それ以上の情報も伝わるよね。 今日はね文字のデザインについて勉強しようかね。 その時にほら文字のフォントを選んだりせえへん?フォント…あ~ 明朝体とか ゴシック体とかね。 そのフォントによって文字のデザインが違うよね?そうだね。 長い文章だと細い線のデザインの明朝体の方が読みやすいけどパソコンのディスプレーだと文字が太いゴシック体の方が読みやすかったりするんだよね。

さあこちらのこの1文字の漢字何て書いてあるでしょうか?さあクイズです。 どういうところが?本当ですか?この筆の運びが見えるっていうのとあと やっぱりバランスじゃないですか漢字っていうのは。 そのバランスがいい文字もすごい多く並んでますしそういった意味で これがきれいといわれる理由は分かる気がしますね。

そして やっぱり 人間が書いたものという原点があってそれから コンピューターのフォントとかそういうものになるんであってその時代 その時代にいろんなツールで作るにしてもその原点には常に人間が作ったものがあってそれを どういうふうに時代に合わせるかという事でコンピューターがあるという。 新聞社で活字のデザインをする文字のプロ。 文字フォントっていうのをデザインする上でのこだわりとかってありますか?文字に限らず デザインなので確かに新聞の見やすさ読みやすさってとっても大切ですよね。