祝60歳 きょうの料理伝説60

戻る
【スポンサーリンク】
14:45:19▶

この番組のまとめ

今日は「きょうの料理」にこのメンバー、若干時間管理が心配でございまして私が勝手に入らせていただきますので「きょうの料理」ますます、記録更新しますよ。 当代一流の料理人から文化人までそうそうたる面々です。 定番料理はもちろんスピード料理に、もてなし料理季節の保存食までバラエティ豊かです。 テキストの総売り上げ数は柘植番組当初のスタジオを再現しましてついているんですけど下を見ると、排水がバケツだったんですよね。 柘植伝説12、合わせ鏡。

なし…なし…なし…これはいったいなんですか?辻持ってきてちょうだい!昭和を代表する名料理人辻嘉一さんは数字の一がふたつってこれは?村田和食の味の基本はしょうゆとみりんが1対1です。 60年の歴史の中で講師も3代にわたりそれぞれの家に伝わる定番料理を伝えてきました。 柘植定番料理の中でも語り継がれる伝説のレシピを今日は再現してみました。 持っていくっていう前提でレシピにも、目的地へ着いたら柘植そして伝説26ポテトサラダ。

平野おったてたほうが豪華に見えるのよ。 平野卵は高いくせしてさなんで松たけ、おかしい。 平野孫三人。 なんでもあり、平野レミ。 特にこれまで紹介していただいたレミさんの伝説料理から4品を厳選してどれが生放送で見たいですかというふうにホームページ「らいふ」でアンケートを実施したんですね。 平野これはね、賛否両論いいということになってNHKが私のこと使ってくれたの。 平野今の言い方ね。 後藤出ました、ボウル落とし!平野皮は捨てちゃって。 平野そしたらオリーブオイル入れちゃって炒めるでしょ。

藤井今回教えていただくお料理はレミさんのおうちの味だと。 藤井どうしてですか?平野どうして私が包丁を使わないかというと包丁だと断面がスポットだけでさ面がだから、私の賛否両論でさあの女はなんだって言ったけど理に合ってるの。 藤井強火にしますか。 後藤藤井さんのフォローすてき。 藤井おいしい!平野皆さんおいしいですから!絶対に。 藤井信じていただきたい。

そして、このイベント会場に私たちの「きょうの料理」そして、こちらでは「きょうの料理」のファイルにおいしそうなシールを自分で貼って自分のオリジナルお子様ランチができちゃうんですね。 例えば、こちらクリスタルゼリー。 こちらは昭和49年で3月号なんですがこの当時の1か月分のラインアップおかずの週おかずの週とありますがクッキーだったかというとくるみのマカロンとかローリーポップスというかわいらしいキャンデー。

土井そのうちに、私もっと作りやすいのを「きょうの料理」でやりますから。 次の伝説、どうぞ!今も語り継がれる「きょうの料理」名物企画をご紹介します。 この企画は、町場のお店を訪ね料理に命をそそぐ職人に密着。 北から南まで50年間に渡ってさまざまな郷土料理を紹介。 柘植土井さんは何か気になる企画ありました?土井子どものときから見ているものばっかりやからね。 後藤何年生のころですか?土井もう小学校の低学年のころからやね。 後藤本当に「きょうの料理」が生んだ…。

柘植伝説の料理といえばネットでも話題を呼びました土井善晴さんの塩むすび。 後藤究極の和食や!という声とか土井先生のお料理楽しみですと。 土井皆さんも今日覚えてもらったら日本一おいしいと自分の本当に心が込められるそして、お茶碗に移す。 平野先生心が入ってる感じがするの。 土井温かくてめちゃくちゃおいしいでしょ。 藤井これを外に持ち出すときはラップで巻いてもいいんですか?土井私なんか竹のざるとかあるでしょ。