趣味の園芸「もぎたて!ジュースも!ナチュラルに育てるブドウ」

戻る
【スポンサーリンク】
08:49:03▶

この番組のまとめ

フレッシュなブドウをナチュラルに育てましょう!あっ ブドウがたくさん なってますよ!ちょっと頂いちゃおうかなぁ…。 でも そのための何かポイントって?大体 そういうのがワインブドウに多いので。 雨と病気に強い品種を選ぶのが家庭でのブドウづくりの秘けつ。 これは カベルネ・ソーヴィニヨンっていう赤ブドウのワインに使われるいや もう これもね 同じぐらい甘さがあるんですけどどっちかっていうと 少し酸味がこっちの方があって爽やかな感じがしますね。

今回は 背景を工夫しペルネティアの魅力を写真に収めます。 ボケができるようにアルミホイルの位置を調整し実に ピントを合わせて撮影します。 この丸い白い実と背景にある 丸いボケみがどっちも丸なので 調和がとれて上品な白い真珠のように見える写真になったのかなと思います。 でも今回は ベランダ栽培のあなたにもできるコンパクトで省スペースな仕立て方をお伝えします。 こんなにコンパクトなサイズで育つもんなんですか?根って大きく分けて 2つあってね。 自分自身を支える必要がないから。

そして ブドウは強い酸性の土では育たない事があるため苦土石灰を混ぜて酸度の調節をします。 苗木と支柱を固定したらここで もう一度根と土をなじませます。 クロスしている部分はバンドを たすき掛けにして緩まないように固定しましょう。 冬 落葉後に 上に伸びた枝を分岐点から60cm上のところで切り左右に伸びた枝を それぞれ2~3個の芽を残して切り横に倒して 支柱に固定します。 自家製ブドウを生のまま そのまま頂くのも甘くてジューシー!ブドウジュースの作り方。