ところで 宮藤さん個人の今年のニュースは?苗場でやってる フジロックっていうみんな 出たがるやつ。 へぇ~!珍しく もう いいかげん50近いんですけど みんな…へぇ~!で せっかくのフジロック完全な二日酔いでやったっていう。 このシャンシャンの誕生はここの上野動物園では2度目の自然繁殖だったんです。 今から45年前 日本に 初めてやってきたパンダ ランランとカンカンは中国からレンタルしています。
え~!?上野動物園では 久しぶりに自然繁殖でパンダが生まれたという大きなニュースになりましたけれども日本全体で見ると2年に1度ぐらい 赤ちゃんパンダが生まれてるんですよ。 あのね まあ これはカリフォルニア大学の経済学者でエンリコ・モレッティという人がですね本を書いてるんですけれども。
「今年のノーベル経済学賞の受賞者に消費など人々の身近な経済活動を合理的な行動から系統的にズレがあるんですよ。 その権威が ノーベル経済学賞を受賞!というわけで やってきたニュースの現場は?出版社。 今年のノーベル賞の文学賞 経済学賞そして 物理学賞を受賞したと。 ですからノーベル文学賞を目指す又吉さんもこちらの出版社と お近づきになっとくのも どうでしょうか?目指してないですよ。 これやっぱりね研究開発投資ですよ。
実は このハエの絵が今回のノーベル経済学賞に深~く関わっているというのですが…。 医療費を削減したい国は安い後発医薬品の普及を記名しないかぎり後発品が処方されます。 だから もうちょっと考えたほうが よかったのにどうしても 人間には意思決定のバイアスというかこういう系統的な間違えをしやすいということが分かってるんで それを うまくそっと直してやるということでよりよい意思決定のしかたというのを してもらってそれが ノーベル…。
ヒアリの侵入を防ぐためにも鎖国をするのかそれとも まあ… まあ 一生懸命食い止めながら自由貿易のよさというのを私たちが享受するのかというどちらのほうが得するか 損するか考える場合っていうのは実際 ヒアリの被害による経済的な損失って言うんですかねそれが どのくらいなのか正確に知る必要があると思うんですけれども 村上さんその辺りってどうなんでしょうか?はい。
大竹先生は 多分 人間の利他的行動っていう研究もされてると思うんですけど 僕はもう まさに アリなんでいかに その 自分を殺して他の人を助けるかっていう研究のケーススタディーなのでそういう利他行動とかはそうですねぇ。 「今年 日本を訪れた外国人旅行者は今月4日に 去年一年間の2,403万9,700人を超え過去最高になりました」。 一体 何?ここ 実は カプセルホテルなんですよ。