きょうの料理 冬は青菜がいちばん!「薬味大尽の常夜鍋」

戻る
【スポンサーリンク】
21:13:38▶

この番組のまとめ

今日から3日間は 青菜をたっぷり使ったおかずをご紹介します。 1日目の今日は 和食をテーマに清水信子さんに教えて頂きます。 それだから夏に ほうれんそうなんて事ありえなかったんですが今 年中あるので どういうものがいいかっていうとやっぱり 霜をかぶったりすると葉が厚くなってビタミンなんかが多くなるし とってもおいしくなってくるんです。 だから冬野菜はやっぱり青菜から栄養をとってほしいと思いますし全て… 栄養も食べ応えもたくさんある今日は そのおいしいもののご紹介をさせて頂きます。

まあ おすしに使うのも私 これ 本邦初公開でこのために何度もリハーサルしてやったものですから多分 春菊をおすしに入れるっていう人はまず いらっしゃらないと思うんですけどこうやると 春菊のそのほのかな香りと願ったりかなったりの いい材料の使い方になったと思ってます。 ゆでるとお湯を沸かして ゆでてこのまま フライパンに置いときますとじわっと水が出てきてしまってせっかく水のなくなった春菊が水っぽくなりますからこうやって広げとくと冷めると同時に水は全然出てきませんのでこのまま使う事ができます。

ここで 年中酢布巾で こうやって拭くと手際もよく見えるしご飯が雪だるまにならないからよそいやすいんです。 そうしまして柚子が今 旬ですから 柚子の香りも添えたいんですけれども皆さん 「え~」っていう事になりますのでこれは便利な…柚子おろしじゃないんですけれどもこれ チーズおろしらしいんですがこうやってやると全体に細かくした柚子が散りますのでとっても柚子の香りがしておいしくなりますので。 さあ 出来上がりました。 あっという間に出来上がりました。 春菊はゆでずに 油で炒めるのが今日のポイントでした。

これ 切ったものを水につけるとビタミンが全部流れますからそういう事も注意が大事。 ほうれんそうの本来の使い方は根だけを切って 一本のまま鍋に入れて使うというのが常夜鍋の本来のやり方だったようです。 ゆでて冷凍して取っとくとかいろいろあるんですがとりあえず生で取っとく一番いいと私が今思ってる方法ですがこれ牛乳とか豆乳のパックなんですが下の方… これ こんなに長くなくてもいいんですがお水は4~5cm長さまで入れて下さい。