でも 人生100年時代は日本の未来を左右する問題。 どんなことが変わるのか!?どんな備えが必要なのか?「ハッピーな人生100年時代」を送る秘けつを 経済学で探りましょう!今日のテーマは人生100年時代ですね。 100年時代。 靴屋?この場所も みうらさんも人生100年時代に大きな関わりがあるんです。 人生が100年になると何が変わると思います?これを使うと 人生が100年になった時代私たちの生活のこんなことが変わる。
これね…市場で売買できないけれども長期的には利益をもたらすものということなんですけど無形資産の反対の概念というのは有形資産ですよね。 「有形資産」は お金や不動産など形のある資産。 これに対し 「無形資産」は文字どおり 形のない資産でお金では買えないけれど人生100年時代に 欠かせないと言われています。 無形資産は 大きく3つに分けられます。 又吉さんと みうらさんの生産性資産 好成績です!2つ目は 活力資産。 家族や友人との良好な関係健康や幸福感など活力の源となるものです。
元気に駆け回る子どもたち!会社があるスペースの目の前まで来ちゃっていますが仕事に支障はないのでしょうか?逆に いつも こう 平均年齢80代以上と お話をしてるのでホントに 若返る気持ちでいっぱいです。 よく 高齢者の方が子どもから力をもらうっていう話よく伺うんですけど 多分高齢の方々からも子どもたちは 刺激とか元気をもらっていてお互いが こう やっぱり力の循環ができているとすごく すてきな地域になっていくはずで。
若宮正子さんは世界最高齢のプログラマーと言われ今 注目のコンピューターおばあちゃん。 It’s very cold today.Don’t you think so?「Don’t get you cold.You can buy a rug」。 パソコンは友人という活力資産とスキルという生産性資産をもたらしました。 若宮さんは プログラミングを覚えシニア向けのアプリをリリース!ひな人形を 正しい位置に並べるゲーム。
今年は副業解禁元年っていうふうに言われてるんですよ。 でも 日本の企業では 原則副業禁止っていうところが従業員数10名以上の会社は就業規則の作成が義務づけられとなっています。 又吉さんが お邪魔したのは企業向けのソフトウェアを作るIT企業。 自由な働き方を推進するこちらの会社では2012年から副業を認めてきました。 他の会社だけでなくユーチューバーやカレー屋さんなど副業先もバリエーション豊か!更に人事の青野さんも…。
ここまで まあ いろいろ話をしてきて 人生100年時代に還暦がもっと あと倒しになるからいいなと思いましたけどね。 やっぱり 今まで言ってるそういう 定年とかの言葉があと倒しになって どんどん先のほうに いくんだからやっぱり ちょっと悲観的な言葉のイメージあったんでその 定年とか還暦とかっていう言葉って。 ですから みうらさんのようなまあ 自由な発想で自分のやってみたいことにどんどん チャレンジしていけばまあ 人生100年時代も怖くないんじゃないかと。