NHK高校講座 地学基礎「自然がもたらす恩恵」

戻る
【スポンサーリンク】
14:50:13▶

この番組のまとめ

で どうして温泉発電なんでしょうか?だって 今日のテーマが「自然がもたらす恩恵」なんだもん。 で ほかにも火山活動に関係した景観ってありますよ。 鬼押出しは江戸時代の浅間山の噴火でできたんですよね。 まあ金とか銀なんかの鉱物っていうのは火山活動から生まれた資源ですよね。 まあ 火山活動からできる鉱物っつったらほかにも銅とか亜鉛とかもあるけどね。 だからこれ以外にも 日本各地にいろんな金属の鉱山があるって事になりますね。

やって来たのは…ここには葛生石灰岩地域といってこの鉱山では 露天掘りといって山の表面から石灰岩を採掘しています。 石灰岩は 今でもたくさん採掘されているんですね。 そうですね いろいろな理由が考えられますが石灰岩と金の でき方の違いも理由の一つです。 石灰岩は 生き物の殻が堆積してできた岩石ですが所によっては大変 厚い地層になっています。 先ほど 石灰石鉱山を見てきたかと思いますがあの山 山一つがほとんど石灰岩なんです。

温泉発電とは温泉水など70℃から150℃という比較的 低温の熱源を使って沸点の低いアンモニアや代替フロンを沸騰させその蒸気でタービンを回す発電方式です。 適当な温度と量の温泉水があれば安定した発電ができるそうです。 これが 温泉発電で使われた後の温泉排水なんですよ。 そして この温泉排水発電したあとも有効に再利用される予定なんですよ。 いや~ 温泉発電はこれから 期待大ですね。