【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- きかんしゃトーマス「みらいのきかんしゃ」「ヒューゴとひこうせん」
- 2018年02月18日(日)
- 17:30:00 - 17:50:00
- 「みらいのきかんしゃ」「ヒューゴとひこうせん」
17:39:03▶
この番組のまとめ
なんだか きみょうなものがもうスピードでヴィカーズタウンばしを わたりソドーとうへと やってきた。 プロペラが ついてるんでしょ。 プロペラ?まだ おしろに いるのかな?おしろだって?やあ トーマス。 ウルフステッドじょうまでのせていってくれ。 ハハハ。 ソドーてつどうをもっと はってんさせるあたらしいアイデアがうかぶかもしれないぞ。 これからはかれみたいなタイプがてつどうの しゅやくになるだろうね。 そのひのよるティドマスきかんこではトーマスたちがはなしをしていた。
えきに とまるときもあぶなくないようすごく きをつけてるのにプロペラがあると きけんだってみんなぼくのことを いやがるんだ。 プロペラのある ツェッペリンがたきかんしゃと よばれじょうきゃくたちからすごく にんきが あった。 プロペラか~。 プロペラつきの きかんしゃがえきに とまるのははじめてだから きをつけてくれ。 ふつう プロペラが ついてるのはヘリコプターや ひこうきできかんしゃじゃないからな。 もちろんです! だから いつもちゃんとプロペラを とめてからえきにちかづくようにしています。
きみを みたよ ヒューゴ。 うわ~ ほんとに ヒューゴにそっくりじゃないか!ねえなにが ヒューゴに にてるの?ヒューゴが ヒューゴにそっくりなの ウフフフ!ちがうよ アニー。 ひこうせん? あれはツェッペリンっていうんだ。 ぼくも ツェッペリンがたきかんしゃってよばれているでしょ。 ひこうせんって ヘリコプターやひこうきよりも しずかなのね。 ぼくは スキフ。 あのスキフっていうレールボートのいうとおりだ。