あしたも晴れ!人生レシピ「生かしませんか?あなたのスキル」

戻る
【スポンサーリンク】
20:29:33▶

この番組のまとめ

この3人が行っているのは福祉関係の人材募集のお手伝い。 ご自身のスキルが 社会貢献活動に見事に結びついてる例。 まさに田中さんがやってらっしゃるようなご自身のスキルやキャリアを生かして社会貢献活動に取り組む事をこれ 「プロボノ」と言うんだそうです。 このプロボノという言葉もともとは ラテン語のプロボノパブリコ公益のために 公の益のために千葉県浦安市。 そこで半年前 団体では新しいスタッフを募集するためのチラシを作りました。 そこで この団体が活用したのが プロボノです。

今の話だとこういうチラシでそもそも なぜ プロボノ活動に参加しようと思ったのでしょうか。 「サポーター」という文字を使い募集するのは講座の参加者ではなく手伝ってくれる人だと明確にする分かりやすいタイトルをつけました。 特に「ご自身の好きな分野でご活躍頂きます」という今回 初めて プロボノ活動に参加した千葉さん。 時間的ハードル 能力的ハードル環境的ハードルといった事をこういった資料を作るのにもビジネススキルが生かされてると。

よくプロボノとか副業と言えば自分が勉強したスキルを持ち出すような感じがあるんですがそういう活動をやる事で得る事もすごく多いと。 プロボノ活動を終えたあとプロジェクトのメンバーでそれぞれを評価し合うという時間が持たれました。

その後 大塚さんは久留米市の図書館へ向かい自身のルーツと関わりがないか江戸時代の文献を当たりました。 まずは国立国会図書館に所蔵されている名字辞典を検索。 学生時代に学んでいた事それから国語の先生をやっていた当時の事そういったキャリアがちゃんと生かされてという。 ちなみに これまで さまざまなキャリアを積んでこられた出口さんは今 何か?考えた事もないんですが僕は本と旅が好きなんでこんな分野の本読みたいとかどういう本を読んだらいいですかとかですねあるいはこういう所にロマンチックな旅をしたいとか。

田中さん 全体通して実践されてる立場からもねいろいろ お話し頂きましたがどうだったでしょうか?でも本当に先生がおっしゃってたように自分の好きな事自分が本当にやってこれ楽しいなって思える事で社会貢献になっていくというのが一番いいと思うんですね。 実家は福井県 日本海で冬に取れるニシンを母親がさばきおけに そのニシンと大根 ニンジン麹と塩を入れ2週間ほど置いておけばおいしい漬物に。