- NHK携帯2
- #ジューダイ 生放送でお悩み相談「徹底トーク 仕事ってなんだ!?」
- 2018年03月29日(木)
- 19:25:00 - 19:55:00
- 新学期、新生活の始まる4月は、進路や就活、将来の仕事について悩みが深まる時期。ってことで、今回は「仕事への不安や悩み」に向き合い、徹底トーク!ズバっと解決するぞ
この番組のまとめ
ヒャダイン気楽なもんだね!ぺえインスタのフォロワー数がなんと270万人だって。 ヒャダインファッションドリーマーって何?Dファッションとドリーマーでファッションドリーマー。 ヒャダインそれで217万人ついてきてるんだもんね。 ヒャダイン確かに不安だわね。 隣の松尾君もトリッキングなの?自分もトリッキングパフォーマーを目指してるんですけどトリッキングって普及が全然しなくて、今後普及しなかったらパフォーマーになれるのかなっていう不安が。 ヒャダインマイナースポーツと同じだよね。
ヒャダインD君は大好きなファッションの仕事を始めるにあたって不安とかありました?Dファッションってすごい閉じたというか表に見えない世界じゃないですか。 だから、そこで受け入れられるかどうかがヒャダイン不安があるから頑張ろうと思うよね。 ヒャダインその不安に打ち勝ったってのもあるんだね。 天の声最後は、なかなか板についてきたんじゃない?ヒャダインどうだった?2人のマネージャー。 ヒャダインわがままなタレントだったね。 ヒャダイン積極性が出てきたんですね。
ちょっと価格帯がチェーン店に比べて天の声皆さんは今に生きてるアルバイト時代の経験っていうのはどんなことがありますかね?ヒャダイン家庭教師ずっとやってたんだけど家庭教師やってて小さい子に教えるっていうのはいかに分かりやすくやるかっていうのとあと、子どもたちのテンションもあげないといけないから勉強って楽しくないからさでも、どうやって楽しくなって勉強に向かうのかっていう雰囲気作りっていうのは今の曲を書いて、ボーカルをレコーディングするときの盛り上げるときにすごく役に立ってるね。
ヒャダイン経験って重要だよね。 ヒャダイン今井さんじゃない。 ヒャダインビジネスコンテストに出ていただいたご覧ください。 例えば、誰かを喜ばせるとか何か新しいものを作るとかそういうのっておもしろいって思いません?ぺえはい!加藤ご教授くださいって感じ!ヒャダインなかなか行動には移せないと思うんですけどね。 ヒャダインDさんは?D僕は、一人一人コーディネートする仕事してておしゃれな人を見るのがすごいやりがいがありますね。 ヒャダインみんな同世代だもんね。