【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- あしたも晴れ!人生レシピ「外国人が教えてくれた!すばらしきニッポン文化」
- 2018年04月27日(金)
- 20:00:00 - 20:45:00
- 日本の伝統文化への熱い思いから、お茶や、生け花など、その道を極めた外国人を通して、私たちも知らなかったような奥深い魅力や、忘れてしまいがちなすばらしさを伝える。
20:05:48▶
この番組のまとめ
日本茶を究めその情熱的な活動から日本茶の伝道師と呼ばれています。 日本茶の伝道師…ニコレッタさんが私たちに伝えたいメッセージ。 ホームステイのお母さん 栗山さんという方なんですけれども今日はですね まずスウェーデン出身の方で日本茶を世界にアピールしたいという日本茶の伝道師 ご紹介します。 イケメンの外国人から教えられた日本茶の魅力に びっくり。
現在 私たちが飲んでいるお茶の8割以上がブレンドされたお茶ですがシングルオリジンは一つの品種をその土地の環境の中でこだわりの栽培 製法で作られたものです。 静岡県横沢の標高800メートルの高地で栽培されたこちらのシングルオリジン。 オスカルさんが衝撃を受けたというこのシングルオリジンを頂きます。 オスカルさんの一日はやはり日本茶で始まりますがその時々の体調に合わせて まず何を飲むかという事を考えます。
オスカルさん 日本茶の伝道師として さまざまなねイベントや講演をなさってるという事なんですけど海外でも されている?はいそれこそ去年の出張の日数は123日。 それ全部 海外だったわけではないんですけれどもアメリカが かなり多くて 今ね日本茶の人気が高まりつつあって。
ニコレッタさんは高校生の頃から三島由紀夫や川端康成といった日本文学に親しみ日本に強い興味を持っていました。 ルーマニアは革命によってチャウシェスクの独裁体制が倒され 日本への思いが募ります。 その後 日本の学習院大学に留学し日本語の1級資格を取得。 一輪の花でも表現ができる事に感動して 熱心に生け花教室に通い8年後には師範資格を取得しました。 ニコレッタさんの生け花の作品です。