趣味の園芸 やさいの時間 太陽のベジガーデン「カボチャ・サトイモ・ラッカセイ」

戻る
【スポンサーリンク】
08:14:28▶

この番組のまとめ

そうなるとね これ葉っぱのところからちょっと ヘロヘロってなってて随分 あれでしょ?パリパリになってます!あ~! 葉っぱが!乾燥… 干し野菜になってます。 わ~ 悔しいです!苗で分かりますか?苗で?何だろう? 夏野菜ですよね?夏野菜 もちろん!夏!こんな感じだな。 あっ 先生の形で!ハロウィーン的な?はい!パンプキン!パンプキン そうです!カボチャ!カボチャで~す。 パンプキン!そっか! なんか秋のイメージありますけど夏野菜なんですね。 夏野菜です。 それでね これミニカボチャなんですよね。

はい そうです!いいですね~!カボチャも同じなんですか?カボチャも実です。 こっから地面をはって カボチャがぽん ぽん ぽん ぽん ぽん。 そうそう! リング リング!いいですね リング!そして そこんところにこのカボチャのつるをはわせます。 こうなるってことですか?そうそうそう! 浮きます!浮きます!え~! やりた〜い!空中カボチャ!空中カボチャです。 あのね 普通 カボチャは土のとこに置いたりすると下が虫とかなんかで黄色くなってくるでしょ?光が当たんないから。

サトイモはですね一般的にいうと…これが子イモです。 まず ここんところにタネイモを植えますよね。 タネイモ 今 持ってるやつやね。 タネイモ植えますとこの上から キュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュといって親イモができるんですよ。 タネイモから親イモが生えてくる?そうです。 続いて タネイモを45cm間隔に置きますここ。 先生 1つ質問があるんですけど土垂は 主に子イモを食べるんですよね。 じゃあ 土垂の その親イモを早めに食べられるっていうのは家庭菜園の特権ですよね。

ラッカセイや。 お~! これラッカセイ?はい。 土の中から ラッカセイ。 花じゃね?え 今のって… あっ 花?だって 落ちる花でしょ?あ~! え どういうことですか?ラッカセイはですねまず 黄色い花が咲きますよね。 それがラッカセイというものです。 ただし 水と養分はラッカセイの根からもらって上のラッカセイにあげるという。 量は しっかりと守りましょうこれは 確かに ピーナツ でかいラッカセイは。 このあと1回 間引いて2株で育てていきますラッカセイは 鳥の大好物。

高知のショウガ農家の江渕さんからタネショウガ送ってきたんですよ。 え~! やった! うわ!そう 昨年11月に訪れた高知県のショウガ農家。 そこで太陽さんは立派なタネショウガを前に思わず こんな ひと言をやった~!ありがとうございます!これを植えればいいと思います。